最新更新日:2024/12/24
本日:count up42
昨日:52
総数:421281
「強く」「正しく」「美しく」 大きな夢を おいかけろ 三篠っ子

わかばの掃除時間

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 わかば あるクラスの掃除時間です。
 役割分担して,掃除をしています。箒の動かし方は,体の前で左右に動かします。前に押すと箒が痛みます。
 黒板掃除は,上から下へ黒板消し(ラーフル)を動かします。コツは,ゆっくりと動かすこと。そうすると鮮やかな黒板の色がよみがえります。
 雑巾を使って,机や棚と床を拭きます。教室の隅まで拭いています。

萩焼が届きました

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 教室に一箱の段ボールが届きました。中を開けると,修学旅行で絵付けした萩焼が入っています。子どもたちは,「懐かしい〜!」とわくわくしながら作品を開封していました。萩焼とともに,修学旅行での思い出がよみがえってきたような気がします。是非お家で大切に使っていただけたらと思います。

合奏に挑戦!

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
5年生の音楽の学習の様子です。「ルパン三世のテーマ」の合奏の練習をしています。リコーダー、オルガン、木琴の3つの楽器に分かれて、合わせて演奏をしました。自分のパートを正しく演奏することに一生懸命になりすぎてしまい、周りの楽器の音と合わせる難しさを感じながらも頑張って練習に取り組んでいます。

校内の好きな場所

画像1 画像1
今日の外国語活動では,This is my favorite place.の学習をしました。
子供たちは,校内の場所の名前を元気よく声に出して発音したり,校内の道案内をするために「Go straght.」や「Turn right.」などの言葉を音楽に合わせて歌いながら覚えたりして楽しんで活動していました。初めてのフレーズに親しみながら,ペアで相手に伝える活動に取り組みました。

図画工作科「空き容器のへんしん」

画像1 画像1 画像2 画像2
 透明容器に紙粘土を貼り付けて,自分が使ってみたいものに変身させる学習を行いました。みんな同じ大きさの空き容器でしたが,はさみで切ったり段ボール紙を足したりして,オリジナルな形に変えることができました。夢中で紙粘土を容器に貼り付け,楽しみながら活動していました。完成が楽しみです。

馬のおもちゃの作り方

画像1 画像1 画像2 画像2
国語科「馬のおもちゃの作り方」を読んで、馬のおもちゃを作りました。教科書の文章を読んだり,挿絵を見たり,友達と教え合ったりしながら,箱を切ったりホチキスで止めたりしました。できた馬のおもちゃには顔や尻尾を貼り,名前をつけていました。

あさがおの絵 完成!

画像1 画像1
9月からこつこつと作っていたあさがおの絵が遂に完成しました!
あさがおが咲いて喜ぶ姿や,ぐんぐん伸びたつるの様子を表現しました。
あさがおの花には,ボンドをつけて,朝露も表現しています。
立派な作品が出来上がりました。

自分を紹介する絵を描こう

画像1 画像1 画像2 画像2
来週の人権教育授業に向けて,自分を紹介する絵を描きました。
自分の顔,好きな動物,好きな色と形,好きな食べ物,好きな遊びを思い思いに絵にあらわしました。
「チーターが好きなんだよ。」「滑り台が上手に描けたよ。」などと授業が終わった後にたくさんの子どもたちが教えてくれました。
今度お友達に紹介するのが楽しみですね。

いつもと違うお昼ごはん♪

画像1 画像1 画像2 画像2
今日のお昼は,家から持ってきたお弁当を食べました。
ワイワイとおしゃべりしながら食べることはできませんでしたが,黙食をしながらも表情は嬉しそうでした。いつもと同じ場所での昼食も,給食がお弁当に変わると遠足気分でうきうきとした気持ちになりました。
お弁当の準備,ありがとうございました。

今日のお楽しみ

画像1 画像1 画像2 画像2
お弁当をもってきた今日は,朝からウキウキでした。
「早弁したい!」「お弁当を食べるのはまだかー!」と,大休憩を過ぎた頃からたくさん声があがっていました。
大好きな物がたくさんのお弁当…いざ食べ始めると,あっという間に完食していました。
お忙しい中,お弁当の準備をして頂き,ありがとうございました。

今日のお昼は……

 今日は運動会の予備日だったので、昼食は、用意していただいたお弁当でした。
 大休憩が終わったころから、「早くお弁当が食べたい!お腹すいたー!」という声があがっていました。
 そして、待ちに待ったお弁当タイム!大好きなものがたくさん入ったお弁当…あっという間に完食していました。
 お弁当の準備をしていただき、ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2

藍をつなぐ

画像1 画像1 画像2 画像2
 春から育ててきた藍が種を付け始めてきました。来年の6年生が育てる種です。藍染後も,残った藍を大切に育てています。三篠の町に,藍染めという伝統が受け継がれてきたように,三篠小学校でも「藍染め」を守り,育て,つないでいきたいと思っています。

国語科「そうだんにのってください」

画像1 画像1 画像2 画像2
国語科の学習で「そうだんにのってください」という学習をしました。
一人一人が相談したいことを考え,班ごとに分かれた相談し合いました。

「妹の誕生日に,何をプレゼントしたらいいかな。」や,
「もっと友達をたくさんつくるには,どうしたらいいかな。」など,様々な相談内容が出てきました。

子どもたちは,友達の相談にしっかりと耳を傾け,自分なりの考えを話しました。

学習の振り返りには,
「友達に相談にのってもらってうれしかった。」
「みんなで話をしたら,色々な考えが出るからいいと思った。」
「また困ったことがあったら,友達に相談してみたい。」
などの感想がありました。

いもほりをしました!

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
わかばの畑ですくすく育ったサツマイモを収穫しました!

サツマイモが畑のあちらこちらに埋まっていて
みんなでお宝を探すような気持ちで収穫しました!

1か月寝かせてから,サツマイモを食べてみたいと
思います。お楽しみに!

運動会(17)

子供たちは競技・演技に力を出し切りました。保護者の皆様からも子供達が一生懸命取り組む姿に大きな拍手をいただきました。ありがとうございました。

画像1 画像1
画像2 画像2

運動会(16)

閉会式
画像1 画像1
画像2 画像2

運動会(15)

6年生表現「群青と友情〜見つけ出せ 青い光〜」
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

運動会(14)

6年生表現「群青と友情〜見つけ出せ 青い光〜」
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

運動会(13)

4年生表現「新時代」
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

運動会(12)

6年徒競走
画像1 画像1
画像2 画像2
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

学校だより

いじめ防止等のための基本方針

緊急時の登下校について

新型コロナ感染症による小学校休業等対応助成金・支援金について

<その他>

人権教育だより

広島市立三篠小学校
住所:広島県広島市西区三篠町一丁目9-25
TEL:082-237-2267