![]() |
最新更新日:2025/10/31 |
|
本日: 昨日:22 総数:144898 |
6年生 与島パーキングエリア
広島インターチェンジまで戻りましたら、PTAメールにてお知らせいたします。 6年生 うずしお観潮船
自然が織りなす驚異に目が離せないことでしょう。 6年生 うづ乃家 (昼食)
6年生 大塚国際美術館
時を古代、中世、ルネッサンスまで遡り、子どもたちは1000点余りの名画にふれてきます。 一握りの白砂にかけられた大塚製薬の社員(大塚国際美術館)の熱い思いが作品とともに伝わってくるようです。 6年生 朝食
6年生 夕食・お風呂
大満足のボリュームでした。 また,広いお風呂はとても気持ちが良かったようです。 6年生 こんぴら温泉湯元八千代
6年生 レオマ楽しみました
たくさんのお土産を手に,わレオマワールドを後にしました。 3年生 英語
あいさつをしたり,好きな物を発表したりしました。 最後に,みんなで「色ビンゴ」をして楽しみました。 お話を聞いたよ
昔話やクリスマスの話,くすっと笑いが出るような話など,いろいろな話がありました。 1年生は,前のめりになって,引き込まれるように聞いていました。 お話の後は,手遊びやクイズなどで交流をしました。 ぜひまた,お話を聞かせてくださいね。 6年生 NEWレオマワールド
6年生 昼食
6年生 中野うどん学校
今からうどん作りを体験します。 6年生 与島SAに着きました
6年生 福山SAに着きました
6年生 修学旅行 行ってきます
光のプレゼント
廊下には素敵な作品が並んでいます。 6年生 修学旅行 出発式
修学旅行の目的を達成できるように,代表者がその思いをみんなに伝えました。校長先生からも思いやりをもって行動しましょうとお話をしていただきました。 怪我なく楽しい修学旅行にしていきたいです。 気をつけて行ってきてね
ペアのお兄さん,お姉さんに「いってらっしゃい」と言いながら上手に渡せました。 ぜひ,楽しく,有意義な旅行にしてください。 そして,楽しいお土産話を聞かせてくださいね。 てるてる坊主
修学旅行に持っていくナップザックに付けていきます。 いい天気で過ごせることを願っています。 |
広島市立牛田新町小学校
住所:広島県広島市東区牛田新町一丁目15-1 TEL:082-221-6299 |