![]() |
最新更新日:2025/10/24 |
|
本日: 昨日:123 総数:359973 |
10月18日 体験活動9
おいしくなあれ!おいしくなあれ! iPhoneから送信 10月18日 体験活動8
iPhoneから送信 10月18日 体験活動7
作業をしてお腹ペコペコかな? iPhoneから送信 10月18日 体験活動6
丁寧に花びらを取って作ります。 どんな味がするのでしょう? iPhoneから送信 10月18日 体験活動5
iPhoneから送信 10月18日 体験活動4
長い道具を上手に使ってます。 甘い柿でしょうか?それとも渋柿でしょうか? iPhoneから送信 10月18日 体験活動3
コンバイン、うまく操縦できてますね。 快晴で暑いので、休憩も大切です。 一休み。一休み。 iPhoneから送信 10月18日 体験活動2
たくさんそら豆がなるといいですね。 iPhoneから送信 10月18日 体験活動
iPhoneから送信 10月19日 2学年修学旅行2日目
修学旅行2日目です。南島原は、さわやかな朝をむかえています。 本日は、各家庭で体験活動を行います。 生徒には、「体験してうまくいくこともいかないこともあるけど、その体験は将来につながる大切な経験になるので色々やってみよう。」と話しました。どんな体験ができたか、土産話を楽しみにしてください。 iPhoneから送信 10月18日 入村式
iPhoneから送信 10月18日 南島原へ3
iPhoneから送信 10月18日 南島原へ2
iPhoneから送信 10月18日 南島原へ
iPhoneから送信 10月18日 軍艦島デジタルミュージアム
iPhoneから送信 10月18日 大浦天主堂
iPhoneから送信 10月18日 長崎自主研修
自主研修スタートです。 iPhoneから送信 10月18日 お弁当
みんなで合掌をしてお弁当を食べてます。 朝ご飯が早かったので、お腹のすき具合もちょうど良かったようです。 完全黙食、みんなしています。素晴らしい!! iPhoneから送信 10月18日 博多駅到着
隣のホームには、黄色い新幹線が停車していました。 iPhoneから送信 10月18日 新幹線
iPhoneから送信 |
広島市立清和中学校
住所:広島県広島市安佐北区安佐町大字飯室3737 TEL:082-835-0006 |