最新更新日:2024/06/07
本日:count up34
昨日:51
総数:444381
いつも心に『可部っ子魂』!! 一、人を大切にします 一、正しい行いをします 一、自慢できる可部にします 

登校班指導を行いました!

今日,「大文字一斉下校」を活用した登下校指導を行いました。

登校班について,

*集合時刻に間に合うように家を出ること。
*道路や交差点の歩き方に気をつけること。
*班長が先頭,副班長は最後尾で,1列に並んで登校すること。

を指導しました。

その後,6年生が同じ登校班の1年児童を教室までお迎えに行き,2年生以上も学年ごとに移動しました。

いざという時のための練習ですが,子ども達は落ち着いて移動できていました。

6年生と一緒に登校できるのもあと8日。
6年生さん,卒業式当日まで,よろしくお願いします!!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生 校外学習 「寺山公園」

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 今週は1年生が校外学習で可部高等学校横にある「寺山公園」に出かけます。今日はその第1陣として、3・4組のみんなが行きました。

 生活科「ふゆを見つけにいこう」とも関連させ、冬の自然と関わり、自然のきまりや自然の不思議さに気づき、冬の特徴を見つけるという学習です。また、公共施設を利用するときのマナーを身に付けることもねらいにあります。

 教室を離れての「寺山公園」には学校にはない遊具もあり、とても気持ちよさそうに冬見つけをしたり遊具で体を動かしたりしていました。

 第2弾として1・2組は10日(金)に「寺山公園」を訪れます。

たんぽぽ学級 「6年生の卒業を祝う会」

画像1 画像1 画像2 画像2
 先週の金曜日、たんぽぽ学級のみんなで「6年生の卒業を祝う会」が行われました。

 プログラムは、1.おいわいのことば 2.6年生クイズ 3.思い出のアルバム 4.プレゼント渡し 5.6年生のことば 7.退場 でした。

 5年生が司会を担当し、会の進行をスムーズに進めていきました。思い出のアルバムでは、入学から今日までの成長のようすや行事に取組む姿などが映し出され、見ていたみんなから歓声が沸き上がっていました。

 6名の6年生のさらなる成長と今後の活躍を祈り、心を込めて感謝の気持ちを伝え、お祝いをしました。

5年生 卒業式練習のための会場準備

画像1 画像1 画像2 画像2
 先日,5年生は6年生に気持ち良く卒業式練習を行ってもらうために,各自担当場所に分かれて掃除やいす並べなどの会場準備を行いました。5年生全員が学校行事の準備に携わることは初めてで,みんな張り切って準備をしている様子でした。

 日頃から頑張っているお掃除マイスターを生かして,体育館を隅々まで「見つけて掃除」することができました。さらに,床の木目やテープを目印にいすが真っ直ぐきれいに揃うように,全員でいす並べを行いました。

 寂しいですが,もう少しで6年生も卒業です。立派な卒業式を迎えられるよう,練習も頑張ってください!!

行事食「ひな祭り」

画像1 画像1
今日の給食のメニューは

 ごはん
 さわらのてんぷら
 おひたし
 とうふじる
 ひなあられ
 ぎゅうにゅう
          でした。


今日は3月3日。
「桃の節句」と呼ばれ,子どもの健やかな成長と幸せを願う日とされています。

今日の給食には,ひなあられが登場しました。

また,とうふ汁に入っていたミズナやエノキタケ,ごはん(お米)は地場産物だったそうです。

美味しくいただきました!

ギネス認定証が届きました

画像1 画像1
 日本赤十字社広島県支部が主催された「100羽おりづるプロジェクト」に可部小学校も参加し、プロジェクトがギネス世界記録に認定されました。

 8月6日の平和登校日(平和学習の日)の時に、可部小学校のみんなでおりづるを折り、日赤広島県支部に送りました。そして、このプロジェクトに参加したすべての皆さんのおりづるが1本のレイとなりました。

 レイの長さ:15579.7m 、 おりづるの総数:579658羽
 参加校・参加団体:312校・39団体

 先日、可部小学校の名前入りのギネス認定証が届きました。職員室前に展示しています。

今日から3月 卒業まであと14日

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 早いもので今日から弥生、3月。

 6年生は20日(月)に卒業します。残りの登校日数も14日となりました。

 6年生の教室に行くと卒業制作に取組んでいました。「only box MELODY」、オルゴールボックスの制作です。みんな6年間の学校生活を振り返りながら、思い思いのデザインをボックスに描き、彫刻刀で彫り込んでいました。

 ボックスのふたを開けたら聞こえるオルゴールのメロディーを聞きながら、可部小学校での思い出を回想する6年生の皆さんの姿が目に浮かびます。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
広島市立可部小学校
住所:広島県広島市安佐北区可部四丁目9-1
TEL:082-814-2428