最新更新日:2024/06/12
本日:count up37
昨日:115
総数:230978
6月の主な行事    12日(水)5年平和学習   13日(木)4年校外学習  委員会活動  14日(金)2年3組訪問給食  17日(月)TV朝会 栄養教育実習   18日(火)SC相談日  20日(木)クラブ活動  21日(金)あいさつ運動強化日  参観懇談会(低学年・たんぽぽ学級)   25日(火)SC相談日   27日(木)全校4時間授業(たんぽぽ学級は5時間授業)   28日(金)参観懇談会(高学年)

6年 合奏の曲は・・♪(音楽科)








子どもたちの様子
画像1
画像2
画像3

6年 合奏の曲は・・♪(音楽科)

6年生さんは音楽科の時間に
合奏の練習をしていました

自分たちで決めた楽曲を練習し
6年生を送る会で披露します
何の曲かは秘密ですが
この日の給食放送で
その曲が流れました
とても素敵な曲です

練習はかなり進んでいて
自分たちの演奏を録音していました
もうすぐビデオ撮影です
画像1
画像2
画像3

5年 味噌汁ソムリエ(家庭科)









子どもたちの様子
画像1
画像2
画像3

5年 味噌汁ソムリエ(家庭科)









子どもたちの様子
画像1
画像2
画像3

5年 味噌汁ソムリエ(家庭科)

5年生さんは家庭科の時間に
3つの味噌汁の違いを
学習していました

A B C
それぞれの味噌汁を
飲んだり におったりしました

順番に飲んでいく中で
「おいしい」
「これはだめだ」
「ん?」
等と反応は様々でした

だんだん
飲みながら
「これは〜でだしをとっている」
「これは水だけだ」
などと答えを予想している人もいました

ちなみに
このクラスでは
Bの味噌汁が一番人気でした
Bは煮干しでだしをとっているそうです

あとの味噌汁は
水だけの味噌汁と
昆布と鰹節で
だしをとった味噌汁だったそうです

画像1
画像2
画像3

4年 地域の特色と人々の願い(社会科)








子どもたちの様子
画像1
画像2
画像3

4年 地域の特色と人々の願い(社会科)

4年生さんは社会科の時間に
まとめたことを発表し
みんなで整理していました

東広島市
熊野町
広島市などの特色や
その地域に住んでいる人々の願いを
しっかりと調べていました
画像1
画像2
画像3

3年 走り幅とび記録会!(体育科)








子どもたちの様子
画像1
画像2
画像3

3年 走り幅とび記録会!(体育科)








子どもたちの様子
画像1
画像2
画像3

3年 走り幅とび記録会!(体育科)

今日は体育科の時間に
練習をしてきた走り幅とびの
記録会です

3年生さんはサーキットを終えた後
しっかりと準備体操を行い
今まで練習してきたことを意識して
走り幅跳びの練習をして確認をしました

そして
ついに記録会になりました

3年生さんが踏み切ると
空中にふわっと高く舞い上がり
好記録続出でした
しっかりと練習してきたことが
よくわかりました
かっこよかったです☆彡

画像1
画像2
画像3

第48回広島市小学生バスケットボール交歓会 優勝!

2月18日(土)に開催された
第48回広島市小学生バスケットボール交歓会の
6年女子の部で口田東小学校の
ミニバスケットチームが優勝しました!

おめでとうございます☆彡

5年生さんが優勝トロフィーを
持ってきてくれたので
完成ほやほやのトロフィー棚に
3月まで飾りたいと思います

次の試合もがんばってください!!


画像1
画像2
画像3

第44回安佐北区民スポーツ大会入選!

第44回安佐北区民スポーツ大会
図柄コンテストに応募した5年生さんの作品が
入選しました

おめでとうございます!

安佐北区内小学校20校986点の中から
選ばれました

2月14日(火)から
安佐北区スポーツセンター2階ロビーにて
展示されています

大会が終了する5月21日まで
展示されているそうです
画像1
画像2
画像3

第35回オタフクカップ

みなさん、応援ありがとうございました!
画像1

第35回オタフクカップ

総合3位になりました!
おめでとう!!
画像1

第35回オタフクカップ

がんばりました!
画像1
画像2

第35回オタフクカップ

襷を繋ぎました
画像1
画像2

第35回オタフクカップ

がんばりました!
画像1
画像2
画像3

第35回オタフクカップ

みんなで襷を繋ぎました

6年男子1組が終わり
2位となりました

すごい!

6年男子2組の結果を待ち
総合結果を待ちます
画像1
画像2
画像3

第35回オタフクカップ

ウォーミングアップが終了しました。

今から早めの昼食をとります。

頑張ります!
画像1
画像2
画像3

第35回オタフクカップ

ウォーミングアップ中です。

襷わたしの練習をしています。

とても上手に受け渡しできました。

今日の走りも調子がいいそうです。
画像1
画像2
画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

学校便り

英語科部会

PTA

お知らせ

シラバス

いじめ防止等のための基本方針

広島市立口田東小学校
住所:広島県広島市安佐北区口田二丁目1-1
TEL:082-843-4864