![]() |
最新更新日:2025/07/29 |
本日: 昨日:66 総数:277146 |
6年 卒業証書授与式練習開始!![]() ![]() ![]() 6年 卒業証書授与式練習開始!![]() ![]() 今日は 卒業証書授与式に向けての 心構えや基本動作について 知りました 小学校に入学した日から六年間 大きく立派に成長した姿を 見ていただこうと 先生の話をよく聞いて 練習を頑張っていました 6年 小学校生活最後の授業〜外国語科〜![]() ![]() ![]() 6年 小学校生活最後の授業〜外国語科〜![]() ![]() ![]() 6年 小学校生活最後の授業〜外国語科〜![]() ![]() ![]() 小学校での外国語科の授業が 終わりました 5年生 6年生と二年間 同じ英語専科の先生に 教えていただき 楽しく学ぶことができました ありがとうございました☆彡 最後の授業では ゲームやクイズ等を通して これまで学んだことを 振り返りました 特に 担任の先生クイズは 大いに盛り上がりました そして6年生さんは クイズの内容以上に 担任の先生のことを よく知っていました 5年 日本の地形を振り返ろう(社会科)![]() ![]() ![]() 5年 日本の地形を振り返ろう(社会科)![]() ![]() ![]() 5年 日本の地形を振り返ろう(社会科)![]() ![]() ![]() 今までに学習してきた日本の地形について 振り返っていました それぞれの地形は 日本のどこにあるのかを 地図帳を活用して 班で協力して調べていました 5年 三角柱の展開図(算数科)![]() ![]() ![]() 5年 三角柱の展開図(算数科)![]() ![]() 三角柱の展開図の書き方を 学習していました 底面が2つ 側面が3つあることを 知りました 5年生さんは 学んだことを使って 実際に展開図を書いて 三角柱を作っていました 5年 合奏♪「ゴジラ」(音楽科)![]() ![]() ![]() 5年 合奏♪「ゴジラ」(音楽科)![]() ![]() ![]() 5年 合奏♪「ゴジラ」(音楽科)![]() ![]() ![]() 合奏の練習をしていました みんな集中して 自分の担当の楽器を 責任をもって 演奏していました 前奏のところが とても難しそうでしたが ゴジラが出てきそうな雰囲気がよく出ていて とてもかっこいい演奏でした♪ 4年 立体の展開図!(算数科)![]() ![]() ![]() 4年 立体の展開図!(算数科)![]() ![]() ![]() 4年 立体の展開図!(算数科)![]() ![]() ![]() 直方体や立方体の展開図の書き方を 学習しました 今日は学んだことを生かして 作りたいものの展開図を書いて いろいろな立体を作っていました 3年 クラス対抗ミニサッカー大会(体育科)![]() ![]() ![]() 3年 クラス対抗ミニサッカー大会(体育科)![]() ![]() ![]() 3年 クラス対抗ミニサッカー大会(体育科)![]() ![]() ![]() 3年 クラス対抗ミニサッカー大会(体育科)![]() ![]() ![]() |
広島市立口田東小学校
住所:広島県広島市安佐北区口田二丁目1-1 TEL:082-843-4864 |