![]() |
最新更新日:2025/04/09 |
本日: 昨日:32 総数:99743 |
会社活動に積極的に取り組んでいます(5年生)![]() 5年生もラスト2ヶ月と少し。来週には新しい会社を立ち上げる予定です。 授業参観にお越しいただきありがとうございました(5年))![]() 3時間目は、総合的な学習の時間で、「標識の秘密をさぐろう」の学習を行いました。非常口のマークの工夫、道路標識の工夫など、友達と意見を出し合いながら考えることができました。 人のたんじょう(5年生)![]() 受精卵は、女性の体内にある子宮の中で、どのように成長していくのか。成長に必要なものをどのように取り入れているのか。教科書の資料や、動画を視聴して言葉やイラストでまとめていきました。わずか0.1mmの受精卵が38週かけて50cm、3000gの赤ちゃんになるまで成長していくことを学びました。 生まれたばかりの赤ちゃんと同じ大きさの「赤ちゃん人形」を実際に抱っこしてみました。自分の妹や弟、親戚の赤ちゃんを抱っこした経験も振り返りながら、赤ちゃんの大きさや重さを肌で体感することができました。 大事に優しく抱っこする子どもたちの姿。とても温かい気持ちになりました。 書き初め会(5年生)![]() ![]() 今回書いた作品は廊下、階段踊り場に掲示します。20日(金)の授業参観のときにぜひご覧ください。 |
広島市立狩小川小学校
住所:広島県広島市安佐北区上深川町1345 TEL:082-844-0023 |