最新更新日:2024/06/07
本日:count up2
昨日:176
総数:508312
『主人公意識』を持って何事にも取り組む

9月2日(金) 休憩時間の様子

3年生の休憩時間の様子です。しっかりメリハリがとれていました。2分前にはみんな動きだし着ベルが完璧にできていました。夏休み明けまた、ぐっと3年生らしくなった印象です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月2日(金) 1年生授業の様子

1年3組理科です。「日本の地震はどのうにして起きるのか?」授業のゴールに向かってみんなで取り組んでいました。みなさん授業のめあてを意識して毎時間頑張ってみましょう。テスト勉強をする時の大きなヒントになるはずです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月2日(金) 1年生授業の様子

1年4組数学です。めあては「一次式どうしの加法、減法ができる」です。教え合いながら授業のゴールに向かって、みんなで頑張っていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月2日(金) 1年生授業の様子

1年1組英語です。
ペアを入れかえながら、テンポよく発音の練習をやっていました。みんなよく声が出て、その後の切り替えもばっちりです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月2日(金) 2年生授業の様子

2年1組保健体育です。落ち着いた雰囲気で前期末試験に向けて頑張っていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月2日(金) 登校の様子

今朝の最低気温は21度で、曇り空のためとても涼しく感じました。秋はすぐそこまで近づいてきています。
画像1 画像1
画像2 画像2

9月2日(金) 先生からのメッセージ

前期末試験に向けて先生たちから、前向きになれるメッセージです。今日も一日頑張りましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2

9月1日(木) 絆学習会

今日も放課後に絆学習会がありました。試験週間なので、多くの生徒が参加してくれました。前期末試験に向けてとても良い雰囲気で学習していました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月1日(木) 2年生授業の様子

2年生、総合の様子です。タブレットを使ってグループで学習を進めています。タブレットの扱いも、少しずつ慣れてきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

保護者の皆様へ

保健室からお知らせ

いじめ防止等のための基本方針(HP掲載のみ)

気象・地震等への対応

進路通信

広島市立五日市観音中学校
住所:広島県広島市佐伯区坪井三丁目88
TEL:082-921-3851