最新更新日:2024/06/14
本日:count up135
昨日:501
総数:819194
【校訓】自律・寛容・創造★★★自分磨きを楽しむ学校★★★東原中学校

8月6日(土) 平和学習(その2)

最後に、平和への思いや自分たちにできることを、1年生は「平和の鳥」、2年生は「平和短歌」、3年生は「平和5行詩」に表しました。

平和について考える1日になりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

8月5日(金)卓球部中国大会へ

 卓球部が島根県で行われる第47回中国中学校卓球選手権大会に向けて出発しました。

 後輩たちは、手作りメッセージを持って見送りました。

 頑張ってきてください!
画像1 画像1
画像2 画像2

8月4日(木) 部活動の様子

[陸上部]

陸上部が長距離や短距離、走り幅跳びなど種目に分かれて練習している様子です。

陸上部も来週、中国大会に出場する予定なので良い結果が出るよう頑張りましょう!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

8月4日(木) 部活動の様子

[卓球部]

卓球部は今週末に中国大会がある予定で、試合に向けて調整を行っていました。

良い結果が出せるよう頑張ってください!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

8月4日(木) 部活動の様子

[バスケ部]

バスケ部が連携プレーの練習を行っている様子です。

連係プレーはすごく難しいですが、声をかけて練習していました!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

8月3日(水) 部活動の様子

[科学部]

科学部が水素ロケットの組み立てを行っている様子です。

お互い意見を出し合って組み立てている様子がすごく印象的でした!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

8月3日(水) 部活動の様子

[女子テニス部]

女子テニス部がサーブレシーブ練を行っている様子です。

本日も気温がすごく高かったですが、元気に練習していました!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

8月2日(火) 部活動の様子

[男子テニス部]

男子テニス部が、天気の良いテニスコートで練習している様子です。

今週末に大会がある予定で、練習を見ているとすごく緊張感が伝わってきました!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

8月2日(火) 部活動の様子

[バドミントン部]

バドミントン部が他校と練習試合を行っている様子です。

ほかのチームの練習の様子や声かけの様子を見ることで、刺激を受けることが多かったそうです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

8月2日(火) 部活動の様子

[吹奏楽部]

音楽室で吹奏楽部が全体で音合わせを行っている予定です。

様々な楽器がそれぞれの音を出していて、迫力もありながら、すごくきれいな音色ばかりでした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

8月1日(月) 東原中学校区小中合同研修会(実践発表)

東原中学校区小中合同研修会を行いました。
前半は、中学校区及び本校の研究テーマについて確認し、あわせて、「ICTを活用した表現力の育成」と「英語科の実践を基に表現力育成の取り組み」について、本校の実践を発表しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

8月1日(月) 東原中学校区小中合同研修会(協議・交流)

後半は、各グループで、「ICTの活用状況」と「学年段階における育成を目指す表現力」について協議・交流を行いました。
児童・生徒の力を育むため、中学校区の連携を深めていきたいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7月29日(金) 部活動の様子

[女子テニス部]

女子テニス部が天気の良いグラウンドで、練習を行っている様子です。

強い球が打てるよう、できるだけ高い打点で球を打つ練習を行っていました。

暑い日が続きますが、熱中症に気をつけながら練習していきましょう!



画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7月29日(金) 部活動の様子

[野球部]

すごく天気の良いグラウンドで、野球部が練習している様子です。

メンバー全員で、うまく体を使えるようにする練習をしていました。

すごく天気が良く、気温も高いですが大きな声を出し、よい雰囲気で練習を行っていました!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7月29日(金) 部活動の様子

[卓球部]

卓球部が体育館で試合練習を行っている様子です。

近くで卓球の試合を見ると、すごく迫力があり驚きました。

また、1年生は自動で玉が出てくる機械を使って練習していました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

8月22日の週の時間割

画像1 画像1
8月22日の週の時間割を掲載しました。

こちらからどうぞ
時間割8月22日の週

7月28日(木) 学校の様子

中国大会と全国大会に出場する部活動の横断幕が追加されました。もっと、横断幕が増えるよう、日々の練習を頑張りましょう!

また、体育館横の温度計です。温度計を見て、無理せず熱中症対策をしていきましょう!
画像1 画像1
画像2 画像2

7月28日(木) 部活動の様子

[サッカー部]

青空の下、グラウンドでサッカー部が練習している様子です。

今週末に大会がある予定で、すごく暑いですが一生懸命ボールを追っていました。

熱中症に負けずに頑張りましょう!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7月28日(木) 部活動の様子

[剣道部]

剣道部が武道場で試合練習を行っている様子です。

来週大会がある予定で、本番を意識して練習していました!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7月27日(火) 部活動の様子

[卓球部]

暑い体育館の中で卓球部が練習をしている様子です。

卓球部は大会が近く、試合を見据えた練習を行っていました!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
お知らせ
3/6 民児協あいさつ運動 卒業式準備
3/7 卒業式準備  投影法アンケート(6回目)
3/8 卒業式
3/9 学校朝会 一次選抜合格発表 1,2年学習状況表配布
3/11 新入生物品販売

時間割

行事予定

学校だより

3学年通信

進路だより

絆ROOM放課後学習会

給食

東原中売店より

いじめ防止等のための基本方針

非常変災対応

その他

広島市立東原中学校
住所:広島県広島市安佐南区東原三丁目8-1
TEL:082-875-6181