最新更新日:2024/06/14
本日:count up37
昨日:107
総数:238409
★大塚小学校の元気な子どもたちの様子をお知らせします!!

国語科の授業その2(3年生)

 大豆をおいしく食べる工夫について書かれていることを読み取り,それに対する問いとしてどのようなものがふさわしいのかを,友達とも相談しながらまとめました。
画像1
画像2
画像3

運動会が明けて・・・(たんぽぽ)

 1年生が,運動会で頑張ったことや心に残った場面を,絵に表しています。
 一生懸命活動していることが伝わる,動きのある姿を,画面いっぱいに描くことができました。
画像1
画像2

あいさつ運動(児童会)

 児童会によるあいさつ運動が行われました。昨日,生徒指導の先生から,気持ちの伝わるあいさつについて放送があったことを受けて,今日はまた一段と素敵なあいさつが広がっていました。
 終了後には,児童会の先生からのお褒めの言葉もありました。
画像1
画像2
画像3

給食:11月1日の給食

画像1
 11月1日の給食は,広島カレー・野菜ソテー・牛乳でした。
 キャベツは,収穫される時期により,冬キャベツ・春キャベツ・夏キャベツと種類があり,一年中おいしく食べることができます。給食では,サラダやあえ物・炒め物・汁物・煮物など,いろいろな料理に使われます。キャベツには,病気から体を守ってくれるビタミンCがたくさん含まれています。今日は,まぐろ・もやし・にんじん・こまつなと一緒にソテーにしました。

あいさつ放送

 生徒指導の先生から,心と心をつなぐあいさつについて放送がありました。
 実習生のお2人からも,「この素敵なあいさつを中学生になっても高校生になっても続けてください。」「私たちも,明るいスマイルであいさつを返せるように頑張ります。」というメッセージをもらいました。
画像1
画像2

道徳の授業(1年生)

 「ありがとうがいっぱい」の学習で,学校や家庭での様子を振り返り,いつも自分を支えてくれている人への感謝の気持ちをカードに表します。
 「お母さんにしよう。」
 「先生に言いたいな。」
 にこにこ笑顔が広がりました。
画像1
画像2

理科の授業その1(6年生)

 「地震と土地の変化」の学習をしています。
 地面に見立てた土に,重たいボルトを置き,地震のように入れ物を大きく揺らしたときの変化を観察します。土に水を含ませると,ボルトはどんどん沈んでいき,土が割れたり,土の中に隠されていた発泡スチロールが表面に出てきたりしました。
画像1
画像2
画像3

理科の授業その2(6年生)

 地下水をふくむ土地で,家が沈んだり,水道管などが出てきて破裂したりする仕組みがよく分かりました。
 また,地震によって,地割れができたり山崩れが発生したりして,土地が大きく変化するということを学びました。
画像1
画像2
画像3

運動会が明けて・・・(ひまわり)

 運動会が明け,新たな一週間が始まりました。
 ひまわり学級では,運動会の振り返りをし,徒競走や団体競技などでの自分の姿,友達の姿を絵に表していました。この後,絵の具で色をつけます。
画像1
画像2
画像3

運動会が明けて・・・(4年生)

 4年生では,運動会でのことを絵日記に書いています。
 頑張ったことやできるようになったことの他に,今後どのような姿を目指すか,という意欲も表していました。
画像1
画像2
画像3

給食:10月29日の給食 郷土「広島県」に伝わる料理

画像1
 10月28日の給食は,ごはん・さばの塩焼き・即席漬・八寸・牛乳でした。
 八寸は、広島県に古くから伝わる郷土料理です。さといも・大根・ごぼうなど季節の野菜と、鶏肉などを、さとうやしょうゆで味付けした煮物です。昔は直径が八寸(約24センチメートル)のお椀に盛り付けていたので、この名前がつきました。お祭りや法事など、たくさんの人が集まる時によく作られています。

運動会ありがとうございました!

 今日の運動会に向けて,これまで多くの努力を積み重ねてきた子どもたち。それぞれの学年で,担任の先生からもたくさん褒めてもらって,充実した表情でした。できるようになったこと,学んだことを,今後の生活にしっかりと活かしていってもらいたいと思います。
 私たち教職員も,多くのことを学ばせていただきました。これからも力を合わせて,子どもたちがますます輝く大塚小学校になるよう,精一杯頑張ってまいります。
 多くのご理解・ご協力をいただき,本当にありがとうございました。
画像1
画像2
画像3

運動会片付けその1

 運動会が閉会し,児童が下校した後,PTA役員の皆さまにご協力をいただきながら,教職員で片付けを行いました。
画像1
画像2
画像3

運動会片付けその2

 多くの方々のご協力のおかげで,無事,運動会を終えることができました。本当にありがとうございました。
画像1
画像2

運動会閉会式

 全ての演技・競技終了後,閉会式を行いました。成績発表があり,今年度は赤組の優勝,白組が準優勝でした。
 その後,6年生代表児童が,思いの込もった,とても素晴らしい終わりの言葉を述べました。ここまで,精一杯頑張ったことが伝わりました。
画像1
画像2
画像3

運動会演技その1(5・6年生)

 「THIS IS ME」では,一人一人が,「これが私!」という心意気を表現しました。
画像1
画像2
画像3

運動会演技その2(5・6年生)

 技はもちろん,それだけでなく,真剣な表情や立ち姿が,観覧している人の目を引きつけました。地面に寝転がって汚れた背中,砂埃が舞っても払うこともせず取り組む様子に,たいへん感動し,涙を流す人が多くいました。
画像1
画像2
画像3

運動会演技その3(5・6年生)

 大塚小学校のリーダーとしてのプライドを見せつけた6年生,そして,その姿に近づこうとしている5年生の,最高の演技でした。
画像1
画像2
画像3

頂上決戦〜赤白選手リレーその1(4・5・6年生)

 赤組・白組から代表として選ばれた子どもたちが,バトンをつないでゴールを目指しました。
画像1
画像2
画像3

頂上決戦〜赤白選手リレーその2(4・5・6年生)

 バトンの受け渡しやコーナートップを一生懸命練習し,自信をもって走りました。
画像1
画像2
画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
広島市立大塚小学校
住所:広島県広島市安佐南区大塚西六丁目1-1
TEL:082-848-6641