最新更新日:2024/11/02
本日:count up8
昨日:48
総数:91663

学習発表会

画像1画像2
 6年生は「LOVE」という曲を演奏しました。どのクラスもリズムに合わせて演奏することができました。保護者の皆様もたくさんのご来場ありがとうございました。
 教室に戻ると、「うまくできた〜」「出だし失敗した〜」と子どもたちの声が…。今日の経験を生かして、今後も最高学年としての活躍を期待しています。

どんぐりで遊ぼう!(えがお)

画像1画像2画像3
今日のえがおタイムのめあては「どんぐりであそぼう!」

どんぐりトトロとどんぐりゴマの2つに取り組みました。どんぐりトトロでは、葉をトトロの頭の上に乗せたり、バス停を小枝で再現したりと同じ題材でもそれぞれ工夫を感じることができました。
どんぐりゴマでは、回ったときにきれいに見える模様を考え、ペンで塗っていきました。その後は、どちらが長く回るか対戦したり、回っているお互いのコマを見合ったりして、楽しく活動できました。最初は、上手く回せなかった人も、何回も練習していくうちに上手に回せるようになった人がたくさんいました。


地域の方に来ていただきました

画像1画像2画像3
11月2日水曜日、総合的な学習の時間の授業に地域のお店の方に講師としてお越しいただき、それぞれのお店の販売のくふうと、地域との関わりについて教えていただきました。
社会科の授業で調べたスーパーマーケットの工夫とは違う、それぞれのお店独自の工夫があることを知り、五月が丘にある他のお店についても調べてみたいという意欲をもちました。
授業の最後には児童代表が講師の方にお礼を述べるとともに、教えてもらったことを活かして学習に精一杯取りくむことを約束しました。

秋の製作(えがお)

画像1画像2画像3
 今日は、先週、五月が丘第五公園で拾ったものを使って製作活動をしました。
題名は「げんきいっぱいのどんぐりーズ!!」
公園で遊ぶ様子、犬を散歩する様子、どんぐりの家族の様子などなど、どんぐりや落ち葉、木の実を画用紙に貼りつけ、それぞれが思う「元気いっぱい」を表現しました。
最後には、みんなの作品の題名当てクイズをして、盛り上がりました。
活動を見ていると、子どもたちがいろいろイメージを膨らませながら楽しそうに取り組んでいるのが伝わってきました。

町たんけん 2年PTC

 1、2組は10月18日、3組は25日に町たんけんに行きました。今年はPTC活動も併せて行いました。インタビューの練習をしたり、タブレットで写真を撮る練習をしたりして出かけましたが、行くと緊張して固まっている児童もいたようでした。でも、みんないろいろなことを教えていただき、「楽しかった!」と帰ってきました。児童たちはまた、五月が丘の町が好きになったのではないでしょうか。多くの保護者の方に見守られ、安全に活動が行えました。ありがとうございます。
 今年の町たんけんでお世話になったお店や事業所です。
旭ホームズ、あやめ薬局、エディオン、岡田歯科医院、和福、グレース、五月が丘交番、五月が丘郵便局、DENEI、TOA mart、ヘルスベーカリー、広島市信用組合、ファミリーマート、ミートショップまつばら、メルシーオノ
ありがとうございました。
 
画像1
画像2
画像3

人権の花贈呈式

画像1画像2
10月24日月曜日,人権の花贈呈式が行われました。3名の人権擁護委員の方に来ていただき,人権の大切さについて教えていただきました。人権擁護委員の方の話や,DVDを見て,人権を守るためには,自分のことだけではなく,他人の気持ちを考えて行動することの大切さについて気づくことができました。
式の最後には,人権擁護委員の方から,人権の花であるヒヤシンスの苗と栽培セットをいただき,大切に育てることを約束しました。

秋見つけ(えがお)

画像1画像2
 今日は、待ちに待った「秋見つけ」
天気もよく、絶好の校外学習日和でした。
出発前、先週の事前学習で話した交通ルールやマナーを再確認。みんなで目標をもち、学校を出発しました。みんなの歩き方や横断歩道の渡り方はとても素晴らしく、学習した通りに行動出来ていました。公園に着いたら、どんぐり拾い・かくれんぼ・遊具遊び。時間いっぱい楽しみました。短い時間でしたが、みんなで楽しく秋を感じることができたと思います。
来週は、拾ったものを使って作品を作ります。楽しみです!

「秋見つけ」に向けて(えがお)

画像1画像2
 来週のえがおタイムで、近くの公園へ「秋見つけ」に行きます。今日は、「安全に公園まで行く練習をしよう」をめあてに事前学習を行いました。クイズを通して、歩道でのルールやマナーを学びました。その後、予行演習として校内を歩いて回りました。簡易的に横断歩道を設置し、クイズで学んだ「一度止まる」「右・左を見る」「手を挙げて渡る」など実践的に演習をしたことで、来週の本番に向けて意欲が増したように思います。
来週の「秋見つけ」が楽しみですね。

後期が始まりました!

画像1画像2画像3
 連休も明け,いよいよ本日から後期がスタートしました。
 校長先生のお話の中にこんなお話がありました。「『学ぶ』だけではなく,『学びとる』ことを意識して。」学ぶことはみんなしていることだけれども,自分から学びとる,学んだことを活かしていくことは難しいことです。五月が丘小学校の一員として後期はその難しい課題に向かって頑張ってほしいと思います。

お誕生日おめでとう!(えがお)

画像1画像2画像3
 今日は、えがお学級でのお誕生会。
ゲームやクイズや歌、インタビュー、プレゼント渡し。
みんなで楽しむことができました。

クイズでは、これまでのえがおタイムの出来事を問題にしました。グループ毎に相談し、協力して答えを出していきました。頭を寄せ合い、ひそひそ話。他のグループに話す声が聞こえないように小さな声で話すのがとても上手でした。

インタビューでは、「どんなケーキを食べましたか。」「これからどんなことを頑張りたいですか。」などの質問が書かれたくじを質問ボックスから引き、答えてもらいました。どんな質問がでてくるかな?とみんなドキドキしながら引いていました。


解散式

画像1画像2
重い荷物を持って学校へと戻ってきました。疲れていても姿勢をただして話を聞く姿には、成長を感じました。

退所式

画像1画像2
野外活動を終えて、これから学校に帰ります。野外活動センターの方にお礼の気持ちを伝えました。

iPhoneから送信

最後の食事

画像1画像2
野外活動での最後の食事のメニューはカレーライスでした。

ディスクゴルフ2

画像1画像2
なかなか思う方向へいかないことも。グループで声をかけあって進めています。

ディスクゴルフ

画像1画像2
グループごとに写真撮影をすませてから出発です。

朝食

画像1画像2
朝ごはんをしっかり食べて、一日のスタートです。

朝の集い

画像1画像2
起きて身じたくを整え、グランドに集合です。ラジオ体操と連絡。今日の予定を確認します。

班長会議

画像1画像2
今日の一日を振り返って班長会議が行われました。自分のするべきことを確実に行っていくことを確認しました。

キャンプファイヤー

画像1画像2
ファイヤーを囲んで、ゲームを楽しむことができました。

ひぐらしの集い

画像1
もうじき、キャンプファイヤー。火をつけるため、おまじないの言葉を練習しました。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
広島市立五月が丘小学校
住所:広島県広島市佐伯区五月が丘二丁目22-1
TEL:082-941-2820