野外活動 45
【学校紹介】 2023-02-08 14:05 up!
野外活動 44
【学校紹介】 2023-02-08 13:14 up!
野外活動 43
食事の前半グループは、球技大会で盛り上がってます!
【学校紹介】 2023-02-08 12:37 up!
野外活動 42
【学校紹介】 2023-02-08 12:25 up!
野外活動 41
昼食は、コロッケ、エビとイカの天ぷら、味噌汁です。
【学校紹介】 2023-02-08 11:44 up!
野外活動 40
【学校紹介】 2023-02-08 10:53 up!
野外活動 39
【学校紹介】 2023-02-08 10:47 up!
野外活動 38
その後、砂で火を落として、タワシで磨いていきます。
【学校紹介】 2023-02-08 10:46 up!
野外活動 37
思った以上に、黒くなるまでしっかりと焼いていきます。
【学校紹介】 2023-02-08 10:45 up!
野外活動 36
杉を焼くことで木が長持ちするそうです。かなり強めの火で焼いていきます。
【学校紹介】 2023-02-08 10:43 up!
野外活動 35
焼きすぎ体験です。ここでも、あいさつ、言葉がけの優しさ、整列の早さなど、施設の先生にほめていただきました。
【学校紹介】 2023-02-08 10:22 up!
野外活動 34
来たときより美しく!
みんなで協力して、部屋掃除。
【学校紹介】 2023-02-08 08:56 up!
野外活動 33
朝の集いです。
外を見ると、霧に覆われた大芝が見えます。こんな近くに大自然!ちょっとした別世界にいる気分です。
【学校紹介】 2023-02-08 08:04 up!
野外活動 32
2グループに分かれて、前半・後半で朝食と朝の集いをします。
朝食は、サバの塩焼き、切り干し大根、たまご焼き、味噌汁です。
いただきます!
【学校紹介】 2023-02-08 07:07 up!
野外活動 31
後もう少しで消灯です!
みなさん、お疲れだと思うので、ゆっくり寝てください。
おやすみなさい。
i
【学校紹介】 2023-02-07 21:25 up!
野外活動 30
【学校紹介】 2023-02-07 20:56 up!
野外活動 29
5年生の動きが良く、予定より15分早めての班長会です。今日の振り返りをして、明日の動きの確認です。部屋に帰って、友だちに伝えます。
【学校紹介】 2023-02-07 20:50 up!
野外活動 28
最後は、キャンドルの火を見つめ、しっとりと終わりました。
【学校紹介】 2023-02-07 20:40 up!
野外活動 27
?なんと、突然、大 芝太郎とピンクのカービィも参戦して、子どもたちも大興奮です!
【学校紹介】 2023-02-07 20:38 up!
野外活動 26
【学校紹介】 2023-02-07 20:35 up!