![]() |
最新更新日:2025/08/01 |
本日: 昨日:71 総数:200308 |
11月18日(金) 3年生 体育科「マット運動」![]() ![]() これからもルールを守って,安全にやっていきましょう。 11月17日(木) 3年生 みんな遊び![]() ![]() 寒くなってきましたが,これからも外に出て遊びましょう。 11月17日(木) 3年生 学級会![]() ![]() ![]() 授業の時に発表する声の大きさや,姿勢など課題がでました。答えを一つにまとめるのが難しかったですが,「お互いで声かけをして直しあう」となりました。 4月に比べて,自分たちだけでできることが増えてきました。4年生にむけて頑張っていきましょう。 11月18日(金) 5年生 図画工作科![]() ![]() ![]() 黒のコンテで画用紙を塗ったり,それを消しゴムで消したりして表すことを楽しみました。 どんな線ができるかなといろいろ試しながら,どのように表すかを考えながら取り組みました。 12月から作品を掲示します。ご来校の際には,ぜひご覧ください。 11月17日(木) 3年生 毛筆「つり」![]() 11月17日(木)4年生 体育科![]() ![]() 11月18日(金) 5年生 書写![]() ![]() ![]() 行の中心に気をつけながら練習しました。 11月18日(金) 5年生 図画工作科![]() ![]() ![]() 黒のコンテで画用紙を塗ったり、それを消しゴムで消したりして表すことを楽しみました。 手を真っ黒にしながら、様々な線を描き、それぞれの線のよさを感じていたようです。 来週の本番では、どんな作品が出来るのか楽しみです。 11月18日(金)2年生 避難訓練![]() ![]() 放送がかかるとすぐに窓際に移動したり、避難したり上手に動いていました。 去年とは違い、どのように行動したらよいのか自分たちで考えていました。 11月18日(金)2年生 体育科 てつぼうあそび![]() ![]() 鉄棒に足をかけて、手を離す技です。初めてでしたが、みんな頑張って挑戦していました。 鉄棒をしているチームとなわとびをするチームに分かれて活動しています。 11月17日(木) 2年生 プリムラを育てはじめたよ 2組![]() ![]() ![]() どちらのクラスも苗を大切に植えていました。 11月17日(木) 2年生 プリムラを育て始めたよ 1組![]() ![]() ![]() 鉢に自分たちで土を入れ、優しく苗を植えていました。 花が咲くのを楽しみにしていました。明日からまた、水やりを頑張ります。 11月17日(木) 5年生 社会科8![]() ![]() 11月17日(木) 5年生 社会科7![]() ![]() ![]() 11月17日(木) 5年生 社会科6![]() ![]() ![]() 11月17日(木) 5年生 社会科5![]() ![]() 11月17日(木) 5年生 社会科4![]() ![]() ![]() 11月17日(木) 5年生 社会科3![]() ![]() ![]() 11月17日(木) 5年生 社会科2![]() ![]() 11月17日(木) 5年生 社会科![]() ![]() ![]() 事前に教科書や資料集で学習していますが,実際に見学することでより詳しく分かることがあったり,マツダが独自に取り組んでいることや他社との違いが分かったりして,学習を深めることができました。 マツダ株式会社の皆様,ありがとうございました。 |
広島市立青崎小学校
住所:広島県広島市南区青崎一丁目15-51 TEL:082-281-0370 |