最新更新日:2024/05/31
本日:count up7
昨日:111
総数:436323
体育祭も無事に終わり、みんなよく頑張りました。これから梅雨の時期に入り暑い夏も近づいています。熱中症にはくれぐれも注意しましょう。

3月3日(金) 3年生保健体育

3年生1,2校時の保健体育の授業です。男子のサッカー、女子のドッヂボールです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3月3日(金) あゆみ学級授業の様子

あゆみ学級の国語の授業、1組本文を視写していました。2組各自の課題に取り組んでいました。3組漢字テストに向けた準備をしていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3月3日(金) 2年生授業の様子

2年1組数学、一筆書きの問題に取り組んでいました。2組理科、風が吹くしくみを学習していました。3組国語、漢字テストに臨んでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3月3日(金) 1年生授業の様子

1年1組英語、グループでALTの言った英文をまとめていました。2組国語、テーマを決めて作文を書いていました。3組社会、グループで地理や歴史の奇襲内容を確認していました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3月2日(木) あゆみ学級授業の様子

あゆみ学級2組国語、各自の課題に取り組んでいました。3組数学、1年生の復習などを行っていました。あゆみ学級2組の前に飾ってあった「祝卒業」の作品です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3月2日(木) 3年生授業の様子

3年1組英語、映し出された仮想の生物を英語で表現していました。2組数学、高校数学に挑戦していました。3組社会、映像を見ていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3月2日(木) 2年生授業の様子

2年1組英語、ペアを変えながらカードに書かれた質問をしていました。2組国語、漢字テストの準備をしていました。3組理科、学習プリントの答えを確認していました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3月2日(木) 1年生授業の様子

1校時の授業の様子です。1年1組国語、「少年の日の思い出」視点を変えて文章の書き換えをしていました。2組社会、グループ対抗で問題に答えていました。3組英語、本文の読みを練習していました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
広島市立温品中学校
住所:広島県広島市東区温品八丁目5-1
TEL:082-289-1890