最新更新日:2024/09/20
本日:count up7
昨日:37
総数:170024

理科 もののとけ方

画像1
 物の溶け方について追究する中で予想や仮説をもとに解決の方法を実験によって確かめていきました。

外国語活動 What do you want?

画像1
 アルファベットをカードを使って確認していったり、食材の言い方や欲しい物を尋ねたり要求したりして、表現に慣れ親しんでいきました。

学習発表会の練習

画像1
 3年生も学習発表会に向けて、本格的な練習に入りました。合唱だけでなく、群読にも挑戦します。

図画工作科 鑑賞

画像1
 図画工作科で作った作品をタブレットで録画していき、みんなで鑑賞しあいました。

算数科 国語科

画像1
画像2
 算数科「なんじなんぷん」では、時計の短針と長針の関係を基に時刻の読み方を考えたり、国語科「どうぶつの赤ちゃん」では、共通,相違,事柄の順序など情報と情報との関係について理解していったりしていきました。

今日の給食 2月10日

画像1
画像2
ごはん
カレイのおろし煮
大河鍋
牛乳

郷土「広島県」に伝わる料理
 大河鍋は、広島市南区の大河地区に伝わる海苔を使った郷土料理です。大河地区周辺の海苔の養殖は300年以上の歴史があり、広島城ができた頃、殿様に海苔が贈られたという記録が残っています。また、今日は地場産物の日です。また、大根とねぎは広島県で作られている地場産物です。

雪化粧した ほことり山

画像1
 ほことり山が雪化粧していました。今日は寒い一日になりそうです。4・5年生は体育館で学習発表会します。大型ストーブ4台を設置しましたが、感染予防のため換気をしますので、防寒対策もして来校していただければと思います。

子ども発表会・参観・懇談のお知らせ

【子ども発表会 4・5年生】体育館
5校時(13:45〜14:30)
 4年生・・13:45〜14:00
 5年生・・14:00〜14:15
【参観 6年生】各教室
A 15番〜28番 13:45〜14:05
B 1番〜14番 14:10〜14:30

【懇談 4・5・6年生】
6校時(14:40〜15:10)

●校舎内に控室を用意していますので、御利用ください。
●体育館入り口が混雑しますので、保護者の方のくつは各自でビニール袋などに入れ、各自体育館に持って入るようお願いします。
(感染症対策のためのお願い)
○来室前には、事前に体調などを記入した確認票を用意していただき、所定の箱にお願いします。
○感染症対策に御協力のほど、お願いいたします。
○発熱やのどの痛み等の症状がある方は,御相談下さい。
※自転車で来られる場合には、指定の場所(児童館横)に並べて置いてください。

6年 基準服採寸について

 10日(金)の参観懇談の日に,瀬野川中学校の基準服採寸があります。基準服を購入される方は,子どもさんと一緒に採寸をお願いします。当日保護者の方が来られない場合は,後日基準服販売店で直接ご購入いただくことになります。
☆日時  2月10日(金) 12:00〜13:30

1組 15〜27番  12:00〜12:15
2組 15〜27番  12:15〜12:30
3組 15〜28番  12:30〜12:45
1組  1〜14番  12:45〜13:00
2組  1〜14番  13:00〜13:15
3組  1〜14番  13:15〜13:30

☆場所  中野小学校 男子:児童会室・音楽室 女子:図書室・図工室
☆持参物 筆記用具,採寸用プリント(後日配付予定)
※男子は児童会室・音楽室前、女子は図書室・図工室前で、該当時間に待っています。採寸がスムーズに進むように,御協力お願いいたします。

心が美しい

画像1
◆掃除というものは,
 心の塵を払うもの。
 (高田 明和  医学博士)

 掃除をちゃんとできる人は,心が美しい人です。
 2年生が体育で使った道具の片づけをてきぱき行っていました。使ったものを大事にする心は、日本人の誇れるよいマナーです。

最後の園芸委員会

画像1
 最後の園芸委員会では、卒業生やお世話になった先生などに向けてプレゼント作りを行いました。園芸委員会が育てたフウセンカズラの種を自分たちが考えたキャラクターの小袋に入れて、プレゼントしてくれました。

来年に引き継ぐ委員会活動

画像1
画像2
画像3
 今日で委員会は終わりましたが、常時の委員会活動は続きます。美化委員会では、来年度にいかせるように掃除の仕方についてビデオ撮影したり、保健委員会では、新一年生に向けて掲示用のメッセージを書いたりしました。

最後の委員会

画像1
画像2
画像3
 今年最後の委員会がありました。これまで、6年生がリーダーとして活躍し、5年生も責任をもって活躍してくれました。最後まで、生き生きと活動している姿は頼もしかったです。

学習発表会 リハーサル

画像1
 学習発表会が明日に迫ってきました。5年生は合唱だけでなく、体全体を使ったパーカッションのような素敵な演出もあります。みんな気持ちがよくそろっていました。

学習発表会 前日練習

画像1
 いよいよ、明日は学習発表会。総合的な学習の時間の「10才の私」と関連させた呼びかけが力強く、合唱との上手にコラボして、気持ちの伝わる練習でした。

体育科 小がたハードル走

画像1
 小型ハードルを自己に合ったリズムで走り越えることができるように練習し、タブレットで録画して自分のハードリングを振り返りました。

道徳科 すてきなえがお

画像1
 うそをつかないで,明るい心で生活しようとする実践意欲と態度を育てていきました。

算数科 道徳科

画像1
画像2
 算数科「なんじなんぷん」では、何時何分の時刻の読み方を練習したり、道徳科「ちいさなふとん」では、命を大切にしようとする心情を育てていきました。

今日の給食 2月9日

画像1
画像2
ココアパン
ポークビーンズ
野菜ソテー
牛乳

ココアパン
 今日は給食で人気メニューの一つであるココアパンです。ココアの原料は、カカオという実の種です。これをカカオ豆とも言います。カカオ豆を発こうさせ、煎って粉にするとココアパウダーができます。今日は、給食室で揚げたパンにココアとグラニュー糖をまぶしています。こぼさないように、上手に食べましょう。

とにかく・・・

画像1
◆とにかく,考えてみることである。
 工夫してみることである。
 そして,やってみることである。
 失敗すればやり直せばいい。
 (松下 幸之助  経営の神様)
 
 失敗したら,やり直せばいいのです。だから,考えて,工夫して,チャレンジしましょう。
 1年生がフラフープに挑戦せていました。中には悪戦苦闘する子も。しかし、みんな色々な回し方に挑戦し続けていました。

      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
広島市立中野小学校
住所:広島県広島市安芸区中野四丁目21-1
TEL:082-892-0011