最新更新日:2024/06/10
本日:count up21
昨日:40
総数:283307
家庭と地域と学校で、気持ちのよいあいさつと返事ができ、履物を揃える子に ようこそ、広瀬小学校のホームぺージへ

トートバッグ購入のお知らせ

お知らせ
家庭科の学習で、トートバッグを作ります。作ったトートバッグは修学旅行でも使う予定です。5月13日(金)を締切とさせていただきますので、よろしくお願いいたします。
画像1

3.4年生運動会の練習

画像1画像2
少しずつ形になってきています。
完成が楽しみです。

学校朝会

画像1画像2
5月の学校朝会がありました。
オンラインです。広瀬小学校の皆さんに守ってもらいたいことや,頑張ってほしいことについて校長せんからのお話がありました。

令和4年度シラバス

今年度の各学年シラバスを配布文書にアップしています。
御確認ください。
下記をクリックしても御覧いただけます。


1年生年間指導計画
2年生年間指導計画
3年生年間指導計画
4年生年間指導計画
5年生年間指導計画
6年生年間指導計画

曇空

画像1
ゴールデンウィーク明け,曇空からのスタートとなりました。
今週はあまり天気が良くないようです…。

運動会の練習5.6年生

画像1画像2
今日から運動会の練習に取り組み始めています。説明を聞きながら少しずつ覚え,体を動かしていました。

3年生ピースフラワー

画像1
フラワーフェスティバルを飾った花が学校に戻ってきました。
これから,3年生が地域の方と植え替え,大切に育てていきます。

快晴!

画像1画像2
本日も快晴です。
3連休明け,1日頑張れば土日です。
疲れる1日になるかもしれませんが,ひと踏ん張りしましょう。

1年生との遠足

画像1
画像2
画像3
 5月2日(火)、1年生を迎える会と遠足がありました。6年生は、1年生と広島城周辺の広場に行きました。1年生と一緒に遊んだりおしゃべりしたりしながら、楽しく過ごしていました。1年生との関わりを見て、とても頼もしく、成長を感じました。

5年生 4年生と千田公園へ

画像1画像2画像3
 5月2日(月)は楽しみにしていた遠足!4.5年生は千田公園へ行きました。
 天気も良く、子ども達はとても楽しく遊ぶことができました。

5年生総合

画像1
田んぼに水をはり始めました。
そろそろ田植えの準備をしていきます。

遠足

画像1画像2
1年生は6年生にお礼を言って終わりです。
ありがとうございました!

遠足

画像1画像2
元気に?帰ってきました。
1年生より6年生の方が疲れたかな…。

遠足

画像1画像2
最後に1年生と6年生が仲良く出発して行きました。

遠足

画像1画像2
4年生と5年生も出発です。
千田公園までの長い道のりになります。
頑張って!

遠足

画像1画像2
2年生と3年生が先陣をきって出発しました。

遠足

画像1画像2
そろそろ出発のため,集まり始めています。
楽しみで仕方ようです。

1年生を迎える会

画像1画像2
とても楽しい会になりました。
この後,一度教室に戻り,準備してから遠足に出発します。

1年生を迎える会

画像1画像2
広瀬小学校に関する○×クイズで盛り上がりました。

1年生を迎える会

画像1
1年生から,会を開いてもらったことへのお礼の言葉でした。みんなで声を揃えて言いました。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

その他

シラバス

新型コロナ感染症による小学校休業等対応助成金・支援金

安心・安全

タブレット関連

広瀬ピースロード

広島市立広瀬小学校
住所:広島県広島市中区広瀬町2-8
TEL:082-231-0680