最新更新日:2025/07/22
本日:count up89
昨日:63
総数:375366
学校教育目標「夢を抱き、自ら学び、たくましく生きる生徒の育成」

3月2日(木)卒業式会場設営

卒業式の会場設営は、主に2年生がしてくれます。
お世話になった3年生のために!
本番に向けた形ができるとともに、体育館のすみずみまできれいになりました!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3月2日(木)卒業式の取り組み

公立高校の一次選抜も終わり、結果が気になるところですが、卒業式の取り組みが本格化しています。まだまだ、みんな実感がないのかもしれません。
それもそのはず。今年度から、日程が少し早まったのですから。
画像1 画像1
画像2 画像2

3月2日(木)卒業式の取り組み2

画像1 画像1
画像2 画像2
そのため、なんと、卒業式までの登校は、今日を除いてあと4日となりました。
まだまだ、ずっと一緒に過ごせるような気がしますが、いつの間にやらです。
卒業式は、みんなで取り組む最後の学校行事。最高の式にしましょう!

3月1日(水)メッセージツリー

1、2年生全員で、3年生へのメッセージをツリー状に飾りました。
関わり方は、人それぞれだけど、みんなの前を歩いて船越中学校の伝統をつないでくれた3年生です。
心を込めて、感謝の気持ちを伝えます。
画像1 画像1
画像2 画像2

3月1日(水)ここにも春が…

校門付近に、スイセンの花が咲いていました。
冬から春にかけて咲く、春を告げる花とのことです。
花言葉は「うぬぼれ」、そして、英語名は"narcissus" 。
そう、「ナルシスト」という言葉が浮かんだ人は大正解です。

今日から、3月。早くも、1年間のまとめの月となりましたね。
画像1 画像1

学校だより(3月号)

「学校だより(3月号)」と「3月行事予定」を掲載しました。ぜひ、ご覧ください。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

各種様式

非常変災時の対応等

行事予定

学校だより

スクールカウンセラーだより

進路だより

いじめ防止等のための基本方針

お知らせ

広島市立船越中学校
住所:広島県広島市安芸区船越六丁目44-1
TEL:082-822-2835