最新更新日:2024/06/24
本日:count up3
昨日:76
総数:172503
青崎小学校のホームページをご覧いただきありがとうございます。 本校のめざす子ども像は,『やさしく 強く まじめに』です。 本年度、4月3日に151年目となり、新たな一歩を踏み出しました。楽しく過ごしている子どもたちや学校の取り組みの様子をお知らせしていきます。どうぞよろしくお願いいたします。

3月1日(水)4年生 図画工作科

画像1
画像2
 図画工作科「カードでつたえる気持ち」では、とびだす仕組みを使って、カードを作りました。車のメーカーに勤めているお父さんには車を、受験をするお兄ちゃんにはがんばれのメッセージを作っていました。送る相手のことを考えながら、心を込めてていねいに作ったので、きっと喜んでもらえるでしょうね!

3月1日(水)4年生 給食

画像1
 3月3日は桃の節句「ひなまつり」ですが、今日の給食に、ひなあられが出ました。おひなさまの風習は、平安時代から続いているそうですね。

今日も、おいしく完食しました!

3月1日(水)4年生 国語科

画像1
画像2
 国語科「調べて話そう、生活調査隊」では、いよいよ、調べたことを、資料を見せながら発表しました。一番伝えたいことが伝わるように各グループで工夫し、グラフを棒で指したり、数字がわかりやすいようにゆっくり話したりしていました。
 「すきな味噌汁の具」や、「4年生で一番心に残っている行事」など、イマドキの4年生の生活についての調査を通して、お互いにアドバイスし合い、高め合っていくことができました。堂々と伝える姿に、プレゼンテーション能力もついてきたなと感じ、聞いていてうれしくなりました。

3月1日(水)2年生 体育科 ボールけりゲーム

画像1
画像2
画像3
 今日はとても暖かく、少し動いただけで汗が出ていました。
 パス練習をしたりボールをとられないようにゲームをしたりしました。
 足のどの部分を使うと、上手にボールを動かせるのか考えながらゲームをしました。

2月28日(火) 長縄大会

画像1
画像2
 今日は,長縄大会がありました。1組2組も全力で頑張りました。結果は,惜しくも1位にはなれませんでしたが,どのクラスも自己ベストを更新し,目標を達成することができました。
 一つの目標に対して,友達と協力して頑張ることはとても素晴らしいですね。この勢いのままラスト一か月過ごしていきましょう。

2月28日(火)第2回青崎カップ開催

画像1
画像2
 今日から,第2回青崎カップ「ラインサッカー」が始まりました。なかなか,ボールを足で操作することが難しいですが夢中にボールを追いかけています。どの勝負もきっこうし引き分けが多くありました。
 試合はこれからも続くので,頑張っていきましょう。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
広島市立青崎小学校
住所:広島県広島市南区青崎一丁目15-51
TEL:082-281-0370