![]() |
最新更新日:2025/07/22 |
本日: 昨日:32 総数:139930 |
本の読み聞かせ
荒神町小学校では、月曜日と木曜日の朝は「朝の読書」の時間となっています。
今日は、図書委員による「本の読み聞かせ」がありました。 図書委員が1年生〜3年生のそれぞれの教室で、子どもたちの前で、画面を交えて本を読んでくれました。 図書委員のお兄さん、お姉さん、どうもありがとう。 ![]() ![]() ![]() 熱戦!タグラグビー【3年生】
3年生の体育の時間の様子です。
タグラグビーをやっていました。 どの子も一生懸命に動いていて、熱き戦いが繰り広げられました。 ![]() ![]() ![]() 弥生三月
春です。
桃の節句も間近ですが、3月1日の給食は「ごはん さわらの天ぷら わけぎのぬた とうふじる ひなあられ ぎゅうにゅう」で、春メニューでした。 「いただきます。」 子どもたちは、おいしそうに給食を食べていました。 ![]() ![]() ![]() 算数【5年生】
5年生の算数の時間の様子です。
円周の一部が組み合わされた線の長さを求めていました。 長さを求める方法について、子どもたちはそれぞれの考えを進んで出し合っていました。 ![]() ![]() ![]() |
広島市立荒神町小学校
住所:広島県広島市南区西蟹屋三丁目7-27 TEL:082-261-5760 |