最新更新日:2025/07/18
本日:count up55
昨日:93
総数:1007150
《学校教育目標》志をもって学び,主体的に自己と社会の未来を切り拓く資質・能力を有する生徒の育成。     《校訓》自主 敬愛 協力   

3月1日(水)今日の給食

3月1日(水)今日の給食
2年2組の配膳の様子です。
今日のメニューは
卵カレーライス
三色ソテー
牛乳です。

三色ソテー…三色ソテーは,給食の人気メニューの一つです。さて,今日の三色の食べ物は何でしょうか?ポークウインナー・こまつな・とうもろこしの3つです。こまつなには骨や歯をじょうぶにするカルシウムが多く含まれています。3つの材料を油で炒めて,塩・こしょうで味付けしています。彩りがきれいですね。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3月1日(水)授業の様子(4)

3年3組は数学で,タブレットを使って学習内容の振り返りをしています。
4組は理科。山脈がどのようにしてできるのかを映像をみて理解しています。
5組は社会です。タブレットを使ってゲーム形式で学習内容の振り返りをしています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3月1日(水)授業の様子(3)

3年1組は英語,2組は理科です。
どちらもゲーム形式で,学習内容の振り返りを行っています。
画像1 画像1
画像2 画像2

3月1日(水)授業の様子(2)

2年3組は社会,4組は美術,5組は道徳です。
3組の社会は,韓国と中国ではどのような動きが起こり政治がどのように変化したかを学習しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3月1日(水)授業の様子(1)

3月1日(水)3校時の授業の様子です。
2年1組は国語です。百人一首の練習をしています。
2組は理科で,今日は電流の周りの磁界を調べる実験を行います。
画像1 画像1
画像2 画像2
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

学校からのお知らせ

学校だより

学年通信

進路通信

広島市立可部中学校
住所:広島県広島市安佐北区可部七丁目2-1
TEL:082-814-2224