![]()  | 
最新更新日:2025/11/04 | 
| 
本日: 昨日:30 総数:283171  | 
放課後学習会 
	 
 
	 
来週の月曜と火曜にも実施されます。 文化委員会 
	 
 
	 
 
	 
どんな作品が仕上がるか、楽しみです。 3年生の様子 
	 
 
	 
身体測定 
	 
 
	 
 
	 
ちぎり絵下書き開始 
	 
 
	 
 
	 
掃除リーダー会 
	 
 
	 
 
	 
第2期に、しっかり引き継いでくださいね。 大掃除 
	 
 
	 
 
	 
磨いた後は、ワックスをかけてピカピカです。 3年生の様子 
	 
 
	 
公立高校の入試の変更にあわせ、5校時までを使い5教科のテストに取り組んでいます。 きずな学習会 
	 
若葉2組 
	 
 
	 
細やかなスケッチが完成しています。 1年生の様子 
	 
 
	 
自宅に持ち帰ったタブレットも回収しました。 2年生の様子 
	 
 
	 
 
	 
学年のホールには、学年スローガンが掲げられています。 3年生の様子 
	 
 
	 
全学年登校再開 
	 
 
	 
 
	 
新しくなった生徒会スローガンに「きれいだね」との声も聞こえました。 さあ、前期後半のスタートです。どの学年の皆さんも、「これはやりきった」という実感が持てるよう、日々の生活を大切にしてください。 日々の生活の中で、悩んだりくじけそうになることもあると思いますが、そんな時は誰かに「SOS」を出してみてください。皆さんは一人ではありません。周りには、仲間もいるし、家族も先生方もいます。必ず、何かの助けになるはずです。 皆さんの成長を期待しています。 授業の様子 
	 
 
	 
 
	 
若葉1組は、畑が夏野菜から、秋野菜に変わっています。 3年生登校開始 
	 
 
	 
朝、すてきなあいさつをしてくれています。 登校日 
	 
 
	 
 
	 
広島で学ぶ子どもとして、平和の尊さを改めて感じ、継承の大切さを認識しています。 スローガン掲示 
	 
生徒会スローガン完成 
	 
先生達が、校舎に掲示しています。 生徒会トレセン 
	 
 
	 
前半期の活動のまとめをし、前期後半と後期の具体的な活動内容を確認しています。 生徒会のリーダーとして活動してくれることを、うれしく思います。  | 
 
広島市立井口台中学校 
住所:広島県広島市西区井口台四丁目2-1 TEL:082-279-9701  |