![]() |
最新更新日:2025/07/22 |
本日: 昨日:26 総数:155327 |
音楽同好会、すてきです!![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 12月の文化の祭典での発表はありましたが、全校児童が集って演奏を聴くことができたのは初めてのことです。 早朝の会でしたが、保護者の皆様にもご来校いただきました。 ありがとうございました。 大休憩、昼休憩と、主に休憩時間に集まって、地道に練習を重ねてきました。 積み重ねてきた力を発揮でき、本当にすばらしい発表だったと思います。 そして、子どもたちをここまで指導してきてくれた宮原先生、松浦先生、ありがとうございました。 音楽同好会は、来年度4月に行われる、真亀公民館のけやき祭りにも出演予定です。 今後も多くの皆様に演奏を聴いていただく機会を楽しみにしてます。 本日の給食
ハヤシライス
ひじきサラダ 牛乳 ハヤシライス…ハヤシライスのハヤシは、英語で肉などを細切れにするという意味の「ハッシュ」からきているそうです。細切れの牛肉を炒(いた)め、野菜といっしょに煮込(にこ)み、ごはんにかけたのが、「ハッシュドビーフ アンド ライス」です。これがやがて「ハヤシライス」と呼ばれるようになりました。たまねぎを透き通るまでしっかりと炒(いた)めることが、おいしく作る秘訣(ひけつ)です。 ![]() ![]() 2月28日の給食
ごはん
キムチ豆腐 ナムル 牛乳 キムチ…キムチは、朝鮮半島でよく食べられている漬(つけ)物です。塩(しお)漬(づ)けにした白菜に、にんにく・しょうが・唐(とう)辛子・ねぎ・魚介類・果物などをはさんで漬(つ)けこんでいるので、いろいろな材料の味が混(ま)ざって、おいしくなります。今日は、そのキムチをキムチ豆腐に使っています。 ![]() ![]() 卒業まで。。。
卒業までのカウントダウン!
なんと残り14日でした! 3月に入るとあっという間なんだろうな という気がしています。 明日からは卒業式の練習が始まります! 体育館に長時間いますので あたたかくしてあげてください。 ![]() ![]() ![]() ![]() |
広島市立真亀小学校
住所:広島県広島市安佐北区真亀五丁目28-1 TEL:082-842-4073 |