最新更新日:2024/06/20
本日:count up2
昨日:93
総数:326587

ふき上がる風にのせて

画像1画像2
図画工作科「ふき上がる風にのせて」の学習では,大きなビニール袋と細長いビニール袋をもとに,色付きの紙を切り貼りしたり,ペンで絵や模様を書き加えたりして,とても楽しそうに作品を作っていました。1組と3組は,今日,体育館で扇風機の風を利用し,完成した作品を飛ばしてみました。飛ぶ楽しさを感じた後は,誰の作品が一番長く飛ぶかや高く飛ぶかを競争するなどをして,最後まで楽しみました。

6年 学校掃除を見直そう その6

画像1
画像2
画像3
これが継続して続いたらホンモノです。
まだまだ、がんばって。

6年 学校掃除を見直そう その5

画像1
画像2
5月と6月の掃除用具ロッカー
ビフォーアフターです。


6年 学校掃除を見直そう その4

画像1
画像2
画像3
掃除終わり3分前の放送が鳴ったら、掃除用具を片付け始めます。

掃除終わり1分前には「1分間反省会」でチェックポイントを振り返ります。

チェックポイントは、
1 遅れないでそうじ場所に来ましたか?
2 黙って丁寧にそうじができましたか?
3 みんなで協力してそうじができましたか?
4 そうじ用具を正しく片付けましたか?
の4つです。

6年 学校掃除を見直そう その3

画像1
画像2
画像3
友達と協力しながら、隅々まで黙ってもくもくと掃除ができているでしょうか。

真っ黒になったぞうきんも見せてくれました。

まだまだがんばって。

6年 学校掃除を見直そう その2

画像1
画像2
画像3
掃除始まり3分前の放送が鳴ったら、掃除場所へ向かいます。

学校掃除を見直そう(6年生)

画像1
画像2
画像3
6月に、6年生は今までの自分たちを振り返り、掃除を見直し、よりよい生活を送るために、「黙って学校をきれいにする清掃活動に集中して取り組む」ことを学年全体目標として掲げ、取り組みました。

水泳の学習がんばっています(6年生)

画像1
画像2
画像3
久しぶりの水泳の授業を子どもたちはとても楽しみにしていたようです。
感染症対策で気をつけなければいけないことも多い今年のプールですが、きまりを守って、静かに先生の指示を聞きながら、一生懸命練習に励んでいます。
6年生の目標は、「疲れない息継ぎで長くゆっくり泳げるようになること」です。
夏休までに泳げる距離を少しでものばせるように頑張ります。

初めての絵の具

画像1
 初めて,絵の具を使って色を塗りました。道具の名前や筆の使い方などを学びました。聞く態度も素晴らしく,「上手に使えるようになりたい!」という気持ちが伝わってきました。筆の水加減を調整しながら,画用紙にある瓶の中のビー玉を塗ることができました。準備から片付けまで,時間以内に終えることも出来ました。さすが2年生ですね!

Doスポーツ JTサンダースが来てくれました!

画像1
画像2
画像3
 JTサンダースの選手6人を迎えて,Doスポーツが行われました。
 デモンストレーションでは,間近で見るプロスポーツ選手の迫力に,子どもたちは圧倒されていました。その後,レシーブやトスのコツを教えてもらい,みんな楽しそうに活動していました。
 最後はクラスごとに記念撮影をしてもらい,地元のプロスポーツを身近に感じることのできる時間となりました。

2回目のプールをしました!

画像1画像2画像3
 前回に引き続き,プールをすることができました。
 まだ少し冷たく感じるシャワーを浴びて,間隔を空けながらプールに入り,水をかけたり,プールの中を歩いたりして水慣れをしました。
 また次回も楽しく安全にプールができたらと思います。

待ちに待ったプール

画像1画像2
先週は残念ながら雨が降ったためプールが入れず,とっても残念がっていた3年生。
今週,1・2組は待ちに待ったプールに入りました。小学生になって初めてのプールに,
みんなの目がキラキラしていました。とっても暑い日だったので,プールに入れて,気分爽快の様子でした。明日は金曜日。3・4組さんが入れますように・・・。

野菜が実り始めました!

画像1画像2画像3
 育てている野菜が実り始めました。
 今はオクラとピーマンの実が大きくなっており,収穫できそうなものが出てきました。トマトは丸々とした実がたくさんなっており,もう少しで赤くなりそうなものがあります。
 近いうちに.収穫して持ち帰ると思いますので,野菜を入れる袋を持たせてください。トマトは潰れやすいので,小さなタッパーが便利です。
 ぜひ,持ち帰りましたら,新鮮なうちに食べてみてください。
 

理想の5年生に向かって

画像1
 「5年生の1週間」

 6月16日(木)に学年集会を行いました。

 5年生になっての2ヶ月間を振り返ること,理想の5年生に向かって頑張ることを確認しました。

 子どもたちからは2ヶ月間の成長についてたくさんの意見が出てきました。

 次に担任の先生から

 「目標に向かって行動する姿」

 「給食準備が早くなってきていること」

 「きりかえがよくなってきていること」

 以上の3つの成長について話しました。

 最後に,理想の5年生に向けて、「もくもく掃除」を重点的に頑張っていこうとみんなで決意しました。

 一人一人が目標に向かって行動することで目標を達成できるようになります。

 これからの5年生の成長に期待しています。

 

6月17日の給食

★今日の献立★
麦ごはん 小いわしのから揚げ きゅうりの塩もみ
金時豆の甘煮 ひろしまっこ汁 牛乳

毎年6月は食育月間です。今日は日本型食生活の基本となる、一汁三菜の献立を取り入れています。

金時豆の甘煮は、たっぷりの水を入れて沸騰させ、金時豆が柔らかくなった後、調味料を数回に分けて入れ、じっくり弱火でコトコト煮ました。(写真2枚目)
小いわしのから揚げは広島県産を使用しています。(写真3枚目)

豆や魚などの栄養素もしっかりとって、元気に過ごしてほしいです。
画像1
画像2
画像3

初めての小学校でのプール

画像1画像2
 小学校に入学して,初めてのプールの授業がありました。
 第1回目はオリエンテーションをしました。実際に着替えて,更衣室や足洗い場など,移動しながらプールに入るまでの流れを確認しました。
 少し緊張している子や楽しみにしている子など,様々な気持ちで授業に取り組んでいるようでした。安全に気をつけながら,楽しく活動していきたいと思います。

2年生になって初めての校外学習

画像1画像2画像3
 6月9日と10日に,2クラスに分かれてタカノ橋商店街へ行きました。
 まず,商店街の中にあるお店をクラスで見て回りました。知っているお店や行ったことのあるお店を見つけた時,お店の方から声をかけられた時など,とても嬉しそうな様子でした。その後,商店街の方からお話を聞きました。子ども達は真剣に聞きながら,一生懸命メモに残していました。商店街の「秘密」も教えてもらって「楽しかった」「また行きたい」と大満足で学校へ戻りました。

4年生 プロペラ,回るかな?

画像1
画像2
『4年生の活動記録』

今日の理科「電流のはたらき」の授業では,モーターを回路につなげてプロペラを回す実験を行いました。

子どもたちは高速で回転するプロペラに興味津々。

「電池の向きを逆にしたらどうなるの?」

という疑問から,実際に電池の向きを変えてみることに。

すると,あら不思議。プロペラの回転の向きも逆になりました。

今後も電流のはたらきについて詳しく調べていこうと思います。

キャッチバレーボール

画像1
画像2
画像3
『4年生の活動記録』

体育館には元気な4年生の姿。

現在,体育の授業では「キャッチバレーボール」を行っています。

キャッチバレーボールとは,一チーム3人〜4人で行う,簡易的なバレーボールのことです。名前の通り,ボールをキャッチしてもOK,いう特別ルールがあります。

どうすれば試合に勝つことができるか,子どもたちはチームで相談しながら練習を重ねていました。

これから本格的な試合を行っていく予定ですので,ぜひ子どもたちからもお話を聞いてみてください。

※体育の授業では,活動中はマスクを適宜外すよう声をかけています。

3年生学年集会

画像1
先日,3年生は体育館でコロナの影響で延びていた学年集会を行いました。

まず,あらためて…先生の紹介から。
名前はもちろん覚えてくれていましたが,好きな教科や好きな遊びを聞いて,「へえ!」という声や拍手が起こり,各学級の担任の先生のことをさらに知ることができました。

次に,学年目標を確認しました。
3年生の学年目標は,「元気!やる気!!本気!!!かがやき」です。かがやきの「か」は
「考えて行動する」。「が」は「ガッツ」。「や」は「やさしさ」。「き」は「きまりを守る」という意味が込められています。3年生は,学年目標を真剣な様子で聞いていました。今週は,まず「くつをそろえる」というきまりを守ることを「3年生全員で」取り組みます。

そして,次はお楽しみ○×クイズをしました。「千田小学校ができたころに生まれた人は、今98才である。○か×か。」なんていう難しい問題にも,たくさんの人が正解していました!

最後に,
「3年生がんばるぞー!えいえいおー!」と気持ちを一つにして,学年集会は終わりました。

終わった後は,楽しかった気持ちを切り替えて,静かに教室に帰る様子を見て,中学年としての頼もしさを感じる学年集会となりました。

      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
広島市立千田小学校
住所:広島県広島市中区東千田町二丁目1-34
TEL:082-241-8623