![]() |
最新更新日:2025/07/31 |
本日: 昨日:90 総数:444866 |
朝の様子
12月22日(木)です。冬休みまで残り2日となりました。今日は、午後から雪が降る予報です。
![]() ![]() ![]() ![]() 12月22日(木)子ども安全の日
広島市では毎月22日を子ども安全の日としています。今朝は、青少協の方々が正門前で子どもたちの登校を見守ってくださいました。
今年もあと少しとなりました。ウォーキングパトロール隊の方々をはじめ、地域、保護者の皆様におかれましては、暑い日も寒い日も子どもたちを温かく見守っていただき、感謝の気持ちでいっぱいです。おかげさまで、今年も子どもたちは毎日を安心安全に登下校することができました。ありがとうございます。 今後ともどうぞよろしくお願いします。 ![]() ![]() ![]() ![]() 英語でコミュニケーション(5年生)
5年生の英語の様子です。友達とコミュニケーションをしながら、楽しく英語に親しんでいます。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 給食の様子(1年生)
1年生が、給食の配膳をしています。友達と協力して取り組み、手際よく準備ができるようになりました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 地域についての学習(6年生)
6年生が、地域のことを学習してます。亀山は、神社や古墳、店などあり、自然に恵まれ、住みやすい町であることを改めて感じることができました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() お楽しみ会(6年生)
6年生が、お楽しみ会をしています。クイズやゲームをし、楽しく活動することができました。
![]() ![]() ![]() ![]() 図書
4年生が、冬休み用の図書を借りています。休み中にゆっくり本が読めるといいですね。
![]() ![]() ![]() ![]() 休憩時間の様子
曇り空です。少し寒い1日ですが、子どもたちは外で元気に体を動かします。とてもいいですね。
![]() ![]() ![]() ![]() 日づけとよう日(1年生)
1年生が、国語科で日づけ(ついたち、ふつか…など)と曜日について学習しています。集中して取り組んでいます。
![]() ![]() ![]() ![]() 朝の様子
12月21日(水)です。今日は6時間授業です。冬休みまで3日となりました。寒い日が続いています。体調に気を付けて、過ごしてほしいと思います。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 心の健康(5年生)
5年生の保健の学習では、心の健康について学習しています。心が発達することで自分の感情をコントロールしたり、相手の気持ちや立場を理解したりするためにどうすればよいか考えました。
![]() ![]() ![]() ![]() 詩をつくろう(4年生)
4年生の国語科では、心の動きを言葉にして詩を書いています。自分の心が動かされたときのことが伝わる詩ができるといいですね。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 打楽器で演奏(4年生)
4年生の音楽科では、「♪おどれサンバ」の曲を打楽器を使って演奏しています。
![]() ![]() ![]() ![]() 走り高跳び(6年生)
6年生が、体育科で走り幅跳びをしています。歩数や助走のスピードを考え、高く跳ぶことができるようになっています。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 休憩時間の様子
今日は、昨日降った雪が解けています。天候も良く、運動場では子どもたちは外遊びを楽しんでいます。
![]() ![]() ![]() ![]() 漢字の練習(1年生)
1年生が、漢字の練習を頑張っています。集中して取り組んでいます。確実に覚えることができるといいですね。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 12月20日(火)そろり、そろり
昨日降り積もった雪の影響で、学校前の陸橋が凍結していました。大変滑りやすく、特に下りの階段は危険な状況でしたので、業務員の先生が融雪剤をまいてくださいました。子どもたちは、手すりを持って、そろり、そろりと歩きました。凍結による大きな怪我もなく、安全に登校することができました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 休憩時間の様子
子どもたちは、友達と雪だるまをつくったりして、久しぶりの雪遊びを楽しんでいます。
![]() ![]() ![]() ![]() 雪
運動場や校舎には、雪が積もっています。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 12月19日(月)朝は雪景色
朝方からに降り続く雪であたりは一面雪景色となりました。
学校前の歩道橋の階段では、滑って転倒しないよう、一歩一歩踏みしめながら登校です。大きな雪玉を作り、うれしそうに抱えて登校している子がいたので思わず写真を撮りました。 早朝より先生方は雪かきを頑張りました。子どもたちは朝休憩から雪遊びを楽しんでいました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
広島市立亀山小学校
住所:広島県広島市安佐北区亀山五丁目11-1 TEL:082-812-2264 |