最新更新日:2024/05/31
本日:count up7
昨日:23
総数:120366
校訓「素直に 明るく 元気よく」

2月6日 4年生 体育科

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 4年生は、リズムダンスの学習をしていました。曲の速さや雰囲気に合わせ、自由に動きを工夫していました。
 手拍子でリズムを感じて足の動きにつなげたり、自然に体が動いた様子をダンスにして楽しんだり、友達といろいろな曲で試していました。
 次の時間は、ダンスを考える学習をするそうです。

2月6日 2年生 体育科

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 2年生は体育の時間に、縄跳びのいろいろな技に挑戦していました。
 前跳び・後ろ跳び・片足跳び・あや跳び・交差跳び・二重跳び・・・などなど、得意な技をたくさん練習していました。回数をクリアしたら、「なわとびチャレンジカード」に色を塗って次の技や回数にチャレンジしました。
 長縄跳びの回数記録にも挑戦中の2年生は、新記録を目指して練習を続けています。

2月3日 5年生 理科

画像1 画像1
 5年生は、理科で「人の誕生 受けつがれる生命」という学習をしていました。
 受精卵が誕生までどのように成長するのか、分かりやすくまとめて発表しました。難しい用語もたくさんありましたが、みんなに伝えることでより理解をすることができました。
 先日の喫煙防止教室でも喫煙や副流煙の体への影響について学びましたが、改めて妊娠中にたばこの煙を吸うと胎盤を通して胎児に悪影響があることをより一層意識していました。

2月2日 クラブ活動(3年生クラブ見学)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日はクラブ活動を3年生が見学する日でした。
 4〜6年生が活動する各クラブに3年生が訪れ、クラブ長からの説明を聞き、活動の様子を見せてもらいました。
 体験したり演奏を聴いたりする場面もあり、3年生は来年度から始まるクラブ活動に興味をもって、「どのクラブにしようかな。」と話が弾んでいました。

2月2日 6年生 外国語科

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 前回の学習で小学校の思い出について英語で発表をした6年生ですが、今日は、小学校の思い出を英語で話している他の国の子どもたちがスピーチをしている様子のリスニングをして、単語を聞き取る学習をしました。
 難しい英単語の聞き取りや意味理解もできるようになりました。

2月1日 1年生 図画工作科

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 1年生は、初めて絵の具を使う学習をしていました。ぴかぴかの絵の具道具を開いて、水入れや筆、雑巾の置き方を教わった後、水入れに水を入れる、パレットに絵の具を出す、筆をほぐすなど、一つ一つ丁寧に絵の具で絵をかく準備を進めました。
 今日は、「どうぶつの足あとをかこう」というめあてで、画用紙にトントン、ポツポツと、筆の水加減に気を付けながら思い思いの色でかいていました。
 「つながっている足あとがあるね。」「これはヘビの足あとだよ」、「ぼくのはゾウの足あと!」など、楽しく会話をしながら、初めての絵の具での作品ができ上がりました。
 学習の終わりには片付けも一生懸命に頑張りました。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28        
広島市立大林小学校
住所:広島県広島市安佐北区大林四丁目14-1
TEL:082-818-2403