最新更新日:2024/06/17
本日:count up22
昨日:42
総数:340594
〜校訓である「深く考える子 あたたかみのある子 がんばりぬく子」の育成を目指し、「笑顔でつながろう全ては子どものために」を合言葉に教職員一同力を合わせて取り組んでいます〜

新しいことがわかったよ

 4年生算数科「面積のはかり方と表し方」の学習です。
 今日は広さを表す単位の「㎠」について学びました。これまで知らなかった広さを表す単位です。これから、自分の生活の中でこの単位を使って広さを表すことができますね。しっかりと役立てていきましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1月10日 3年「3期が始まりました」

「明けましておめでとうございます。」の元気な挨拶から始まりました。テレビ朝会の後は、予告していたテスト!
今日はとってもよいお天気です。大休憩はグラウンドへ「待ってました!」と元気に遊びに出かけていきました。

残り登校日は50日。
楽しい思い出が、たくさんできますように!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学校だより 1月号

学校だより 1月号をアップしました。
下のリンクからご確認ください。

【● 学校だより 1月号

【● 1月行事予定・下校予定時刻

新年がスタートしました

 今日から後期後半がスタートしました。
 今年の目標を決めている学級、新年のお楽しみ会で盛り上がっている学級、静かに学習をスタートさせている学級と様々な形で新年をスタートさせている様子が見られました。
 子供たちは久しぶりに会った先生や友達と一緒に、笑顔いっぱいで頑張っています。
 今年度も残り3か月です。学年のまとめをすると同時に、新たな学年への準備も進めていきましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

17日ぶりに

17日ぶりに、子供たちの元気な姿が学校に戻ってきました。
テレビ朝会では、よりよい挨拶の仕方についてお話がありました。
また、新しく着任した先生の紹介もありました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

飛躍の年に

あけましておめでとうございます。

新しい年を迎えました。
「笑顔でつながろう 全ては子供のために」を合言葉に、教職員一同、全力で学校教育活動に尽力してまいります。

今年も変わらぬご支援をよろしくお願いします。

画像1 画像1

今年もありがとうございました!

ネットワークのシステム更新のため、令和4年のホームページ更新は本日が最後となります。
この一年間、ありがとうございました!

地域の方が作ってくださった門松です。
よい年が迎えられそうです。

新しい年が皆様にとって幸多き年になることをお祈り申し上げます。
画像1 画像1

12月28日(水)〜1月4日(水)は学校閉庁日です。

本校は、週休日・市立学校一斉閉庁日のため、12月28日(水)〜1月4日(水)の期間は学校を閉庁しております。

【 ● 冬季閉庁日について


画像1 画像1

「新型コロナウイルス感染症による小学校休業等対応助成金・支援金」について

文部科学省より、対象となる保護者の方に見出しの助成金・支援金の情報を周知するよう依頼がありました。本ホームページに掲載しておりますので、ご関係の皆様は、ご確認をお願いいたします。


●小学校休業等対応助成金
 子供の世話を保護者として行うことが必要となった労働者に対し、有給の休暇(労働基準法上の年次有給休暇を除く)を取得させた事業主への助成金
 ↓をクリックしてください。
小学校休業等対応助成金について(リーフレット)R4.11.30

●小学校休業等対応支援金(委託を受けて個人で仕事をする方向け)
 子供の世話を行うために、契約した仕事ができなくなった個人で仕事をする保護者への支援金
 ↓をクリックしてください。
小学校休業等対応支援金(リーフレット)R4.11.30

●小学校休業等対応助成金に関する特別窓口のご案内
 ↓をクリックしてください。
小学校休業等対応助成金に関する特別相談窓口のご案内(リーフレット)R4.11.30

それぞれの締めくくりを

 今日は後期前半の最後の日。
 各教室では最後の締めくくりが行われていました。お楽しみ会で盛り上がっているクラス、自分の持ち物を整理整頓しているクラス、教室の大掃除をしているクラスと様々な様子が見られました。これまでを振り返って、1月からの良いスタートにつなげてくれればと思います。
 夏休み明けから今日まで様々な面で、保護者の皆様、地域の皆様にはご支援いただきました。
 ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

楽しい冬休みを過ごすために

生活部の先生からは、冬休みの生活についてのお話がありました。
特に心掛けてほしい3つのポイントを紹介します。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

大雪とともに2期終了

ここ何年かぶりの大雪の中、子供たちは元気に登校してきました。

テレビ朝会では、校長先生から、夏休み以降のみんなのがんばりについてお話がありました。

今日で2期が終了します。
画像1 画像1
画像2 画像2

かぼちゃを食べました

 今日は後期前半最後の給食です。
 冬至の日とも重なり、メニューは行事食です。群馬県でよく食べられる「冬至うどん」をいただきました。中に入ったかぼちゃもおいしかったです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

収穫したおいもで作ったよ

 ひまわり2組では学年園で育て、秋に収穫したサツマイモを使って、調理をしました。先生たちが、ゆでて、つぶして、焼いておいしい「スウィートポテト」を作りました。給食時間に笑顔いっぱいでいただきました。おいしかった!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

きれいな音色を届けます

 6年生音楽科の学習です。
 参観日に発表する曲を練習中です。木琴、鉄琴、アコーディオン、キーボード、そして打楽器とそれぞれが練習し、今日はみんなで合わせました。見事な演奏です。これからもっと練習をして、参観日に素敵な音色を届けます。
 楽しみにしていてください。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年の締めくくりをみんなで楽しみました

 4年生のクラスでは「お楽しみ会」が行われていました。
 今年も頑張ったみんなで、楽しんで1年を締めくくります。スポーツあり、ダンスありと盛りだくさん。はだしリレーでは先生も大激走!みんなで盛り上がりました。
 良い年が迎えられそうです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学校だより 冬休み号

学校だより 冬休み号をアップしました。
下のリンクからご確認ください。

【● 学校だより 冬休み号

【● 1月行事予定・下校予定時刻

どんな工夫ができるかな

 2年生図画工作の時間です。
 「かさこじぞう」のお話を読んで、心に残った場面を表現しています。今日は、クラスのみんなで完成した手本の絵を見ながら、どんな工夫があるかを見つけました。「筆を変えて、いろいろな大きさの雪をかくといい。」「雪を斜めに降らせるといい。」などたくさんの工夫を見つけました。
 さあ、自分の絵にいかしていこう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

すてきなツリーを作るよ

 ひまわり1組では一人一人がツリーづくりを行っています。
 松ぼっくりに各自が考えながら、飾りつけをしていきます。ボンドをつけて、飾りを乗せてと細かい作業は大変ですが、みんな集中して取り組んでいます。
 素敵なツリーを完成させてみんなで楽しみたいな。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

町たんけんの発表会

 町たんけんで調べたことや教えてもらったことなどをまとめ、発表会を行いました。文、絵、写真などでまとめたポスターをもとに、自分たちが伝えたいことが、聞き手にしっかり伝わるようにとがんばりました。「初めて知ってびっくりした。」「大きい声で言えていて、よく分かった。」という感想が聞かれました。

画像1 画像1
画像2 画像2
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28        

学校経営方針

「つながる」広場

非常時の登下校について

スクールカウンセラー便り

学校だより(月間行事)

いじめ防止等のための基本方針

インフルエンザ・新型コロナウイルス感染症関連

インフルエンザ

お知らせ

広島市立毘沙門台小学校
住所:広島県広島市安佐南区毘沙門台三丁目1-1
TEL:082-879-4041