![]() |
最新更新日:2025/10/24 |
|
本日: 昨日:71 総数:271174 |
集合写真
集合写真
瀬戸内アンカレイジ見学
瀬戸大橋
トイレ休憩
9月29日 朝の登校の様子
今日は少し曇り空ですが、6年生は元気に修学旅行に出発しました。
1〜5年生の子どもたちも、いつも通り元気に登校してきました。 進んであいさつする児童が増え、とても気持ちがよい朝でした。
高速自動車道に乗りました。
バスの中
バスの中
バス出発
出発式
出発式
1年生算数科「3つのかずのけいさん」
今日は、「3つの数の計算」の力だめしテストをしました。
これまで学習したことを使って一生懸命問題を解いていました。 一人学びの時間です。自分で集中して学習することができるようになりましたね、1年生。
1年生算数科「3つのかずのけいさん」
学習の様子
5年生校外学習 「子ども文化科学館」
最後の活動、プラネタリウムです。
「星の冬夜に〜流星群の正体に迫る〜」の上映です。 ゆっくり、じっくり星空観察をしてください。
5年生校外学習 「子ども文化科学館」
活動の様子
5年生校外学習 「子ども文化科学館」
見学の様子
5年生校外学習 「子ども文化科学館」
見学の様子
5年生校外学習 「子ども文化科学館」
科学や物理の仕組みを楽しく遊びながら学ぶことができる「子ども文化科学館」。
多彩な設備が設置されています。 日頃はできないいろいろな体験ができ、みんな夢中になって活動しています。
5年生校外学習 昼食
お天気もよく、公園でほっと一息、昼食タイムです。
|
広島市立三入東小学校
住所:広島県広島市安佐北区三入東一丁目3-1 TEL:082-818-1755 |