最新更新日:2024/06/10
本日:count up4
昨日:129
総数:283419
家庭と地域と学校で、気持ちのよいあいさつと返事ができ、履物を揃える子に ようこそ、広瀬小学校のホームぺージへ

5年生図画工作科

画像1画像2
版画がもう少しで完成しそうです。

広瀬ピースロードについてお知らせ

画像1
画像2
広瀬小学校6年生からのお知らせです。

広瀬小学校の6年生児童が平和学習を生かして、たくさんの人に平和への思いが届くよう、一生懸命作ったピースロードです。
ピースロードには戦争や原爆について分かるものや、平和を感じるものがあります。
たくさんの人に内容が分かるように、工夫して作りました。ぜひ見に来てください。


ホームページの右下に「広瀬ピースロード」があります。広瀬ピースロードについての情報がこちらにありますので、ぜひご覧ください。

下記をクリックしてもご覧いただくことができます。
広瀬ピースロードの紹介
広瀬ピースロード風景

広瀬ピースロード校内放送

画像1画像2
校内放送で広瀬ピースロードの紹介をしました。スライドを準備し、下級生に広瀬ピースロードのことをより分かりやすく伝える工夫がされていました。

卒業カレンダー

画像1画像2
卒業まで残り16日です。
来週で2月も終わります。少しずつ卒業が近づいているのを実感する時期になりました。

卒業アルバム

画像1画像2
卒業アルバムの学年写真と学級写真を撮り終わりました。無事に全員が揃った写真を撮ることができました。

卒業カレンダー

画像1画像2
卒業まで残り17日です。

縦割り掃除の様子

画像1画像2
今年度最後の縦割り掃除でした。
それぞれの分担場所を頑張って掃除していました。リードしてくれた6年生の皆さん,ありがとうございました。

縦割り掃除の様子

画像1画像2
今年度最後の縦割り掃除でした。
それぞれの分担場所を頑張って掃除していました。リードしてくれた6年生の皆さん,ありがとうございました。

縦割り掃除の様子

画像1画像2
今年度最後の縦割り掃除でした。
それぞれの分担場所を頑張って掃除していました。リードしてくれた6年生の皆さん,ありがとうございました。

縦割り掃除の様子

画像1画像2
今年度最後の縦割り掃除でした。
それぞれの分担場所を頑張って掃除していました。リードしてくれた6年生の皆さん,ありがとうございました。

縦割り掃除の様子

画像1画像2
今年度最後の縦割り掃除でした。
それぞれの分担場所を頑張って掃除していました。リードしてくれた6年生の皆さん,ありがとうございました。

3年生体育

画像1画像2
こちらもフープを使っての運動です。
準備運動として行なっていました。

1年生体育

画像1画像2
いろいろな道具を使い,全身を使っての体つくりの運動に取り組んでいました。

卒業カレンダー

画像1画像2画像3
卒業まで残り18日です。
昨日は、広島ガスバドミントン部の選手とバドミントンを通して、楽しい時間を過ごしました。

卒業カレンダー

画像1画像2
卒業まで残り19日です。今日は、広島ガスバドミントン部の方にお越しいただきます。

Doスポーツ

画像1画像2
色々な種類の打ち方を見せていただいています。近くで見るとすごい迫力です。

Doスポーツ

画像1画像2
広島ガスバドミントン部の監督,選手4名の方に来ていただきました。

Doスポーツ

画像1画像2
6年生は広島ガスバドミントンクラブの方にお越しいただき,この後指導していただきます。
準備万端です。

大休憩の様子

画像1画像2
今日は暖かい1日となっています。
大休憩は運動場が賑わっています。

参観授業

画像1画像2画像3
17日(金)、参観授業がありました。この日に向けて一生懸命取り組んだ成果を、子どもたちは十分に発揮したと思います。本当にすばらしい発表でした。保護者の皆様におかれましては、ご多用の中ご参観いただきありがとうございました。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28        

その他

シラバス

新型コロナ感染症による小学校休業等対応助成金・支援金

安心・安全

タブレット関連

広瀬ピースロード

広島市立広瀬小学校
住所:広島県広島市中区広瀬町2-8
TEL:082-231-0680