最新更新日:2024/05/24
本日:count up18
昨日:91
総数:159455
河内小学校のホームページへようこそ      学校教育目標   夢や志をもち、ともに未来を切り拓く子どもの育成  

【なかよし1組】今日の授業

画像1
 畑で大根を収穫しました。
「校長先生、どうぞ。」
と、届けてくれました。日頃お世話になっている先生方にもおすそ分けがありました。

「どんなふうに食べようかな。おでんがいいかな。」
というと、
「うん、いい。おでんいいね。」
と答えてくれました。決まりです!!

【4年生】今日の授業(図画工作)

 自画像で版画に取り組んでいます。彫り進んでいます。
画像1
画像2
画像3

【3年生】今日の授業(学活)

画像1
画像2
 金曜日の6年生を送る会の練習を体育館でしていました。

【6年生】今日の授業(社会)

 調べ学習の時間でした。タブレットや資料集をつかって、ワークシートにまとめていきます。
画像1
画像2
画像3

【1年生】今日の授業(図書)

 図書室の使い方が上手になりました。返却後は、自分の読みたい本を静かに探すことができます。選んだあとは、借りたり、席で読んだり本に親しみます。
画像1
画像2
画像3

【全学年】フレンドタイム

 来月卒業を迎える6年生からリーダーのバトンを受け継ぐ5年生が中心になって進める初めてのフレンドタイムです。

 たて割り班ごとに、ドッジボールやだるまさんがころんだなど5年生が中心となってゲームを考え、運営します。
画像1
画像2
画像3

【2年生】今日の授業

 体育館で、6年生を送る会の練習をしています。
画像1

【3年生】今日の授業(図画工作)

 版画に取り組んでいる3年生。今日は、いよいよ「刷り」に入ります。
画像1
画像2
画像3

【1年生】読み聞かせ

 今日は、1〜3年生の絵本の読み聞かせです。絵本が映し出された大型テレビの画面にくぎ付けです。
画像1
画像2

【6年生】楽器運び

 6年生を送る会の合奏準備のため、楽器を体育館へ移動します。これからは、練習は体育館で行います。
画像1
画像2
画像3

【2年生】今日の授業(音楽)

 「ウンンパッパ」の歌詞のところに動作をつけて、楽しく歌います。次は、みんなで考えた動作に合わせて、歌ってみます。
画像1
画像2
画像3

【6年生】今日の授業(図書)

 図書室で静かに過ごしています。
画像1
画像2

【5年生】今日の授業

画像1
画像2
画像3
 今週金曜日は、「6年生を送る会」があります。体育館での練習が始まりました。

大休憩の様子-2-

画像1
 縄跳びは、体育やたて割り班でもしているので、大人気です。縄跳びカードを先生に見せて、数えてもらっている児童もいます。
画像2

大休憩の様子-1-

 今日はお天気に恵まれました。大休憩には、外で元気に遊ぶ姿が見られます。かけっこ、鉄棒、サッカー・・・。どれも学年を超えて遊んでいます。
画像1
画像2
画像3

【4年生】今日の授業(学活)

 来週の「6年生を送る会」での発表に向け、話し合いをしていました。どんな話し合いなのかは、秘密です。
画像1
画像2
画像3

【6年生】今日の授業(体育)

画像1
画像2
画像3
 バスケットボールとハンドボールに分かれて、ゲームをしています。

【3年生】今日の授業(道徳)

画像1
画像2
画像3
 教材「よわむし太郎」から、自分が正しいと思うことを行動に移すことの大切さや、自らを信じることのよさについて考えます。みんな真剣にワークシートに自分の考えを記入していました。

【5年生】今日の授業(理科)

 水の温度や量を変えて、ホウ酸のとけかたを調べます。理科室での実験も慣れてきました。班で協力して進めます。
画像1
画像2
画像3

【全学年】体育朝会-2-

画像1
画像2
画像3
 いろいろな跳び方に挑戦する友達や上級生をみて、びっくりする子供たち。「二重跳び」「はやぶさ」などは、縄がビュンビュンと音を立てるので、低学年はびっくりして注目していました。

 いろいろな跳び方を見ることができるのも、たて割り班で活動をする良さだなと思いました。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28        

学校だより

緊急時の対応について

厚生労働省 資料PDF

ふれあい相談窓口

新型コロナ感染症による小学校休業等対応助成金・支援金

広島市立河内小学校
住所:広島県広島市佐伯区五日市町大字上河内371
TEL:082-928-0218