![]() |
最新更新日:2025/05/13 |
本日: 昨日:174 総数:557637 |
修学旅行その12
楽しかった修学旅行もおわりが近づいています。ニューレオマワールドから学校への帰路についています。
![]() 修学旅行その11
良い天気の中、存分に楽しんでいます。
![]() ![]() ![]() 修学旅行その10
楽しみにしていたニューレオマワールドに到着。ここからは、班に分かれて活動です。みんなが一つになって最後まで最高の思い出を作ってほしいです。
![]() ![]() 修学旅行その9
金刀比羅へ出発。汗をかきながら登った先には、ご褒美の絶景が待っていました。
![]() ![]() ![]() 修学旅行その8
気持ちの良い朝を迎え、二日目の活動に備えてしっかり朝食です。
![]() ![]() 修学旅行その7
無事今夜の宿、こんぴら温泉湯元八千代に到着。そして、美味しい食事で疲れを癒します。明日もみんな元気で、良い思い出をたくさん作ってほしいと思います。
![]() ![]() ![]() 修学旅行その6
善通寺にてお参りをし、それぞれの願い事をしました。
![]() ![]() ![]() 修学旅行その5
みんなイルカショーに釘付けです。
![]() ![]() 修学旅行その4
四国水族館に到着です。午後のゆったり、癒しの時間です。
![]() ![]() ![]() 修学旅行その3
しっかり踏み込んでこしをだし、食べやすい細さに切っていきます。そして、いよいよ昼食です。
![]() ![]() ![]() 修学旅行その2
中野うどん学校到着後、早速うどん作りです。初めて打つうどんは、どんな味に仕上がるでしょうか。
![]() ![]() ![]() 修学旅行 その1
いよいよ待ちに待った修学旅行です。出発式をして、バスに向かいます。
![]() ![]() 野外活動20
解散式をしました。
みんな無事に帰ってきました。 とても充実した野外活動ができたようです。 この経験で学んだことをこれかの生活の中でいかしていきましょう。 ![]() ![]() 野外活動19
退所式が終わり、バスに乗車しました。
![]() ![]() ![]() 野外活動18![]() 野外活動も予定を全て終え、最後の式です。 これまでの経験をいかしてこれからも頑張りましょう。 野外活動17
ディスクゴルフです。
野外活動最後の活動です。 設定されたコースのスタート地点からディスクを投げてゴール地点のカゴへ何回で入るか挑戦するゲームです。全員がゴールに入れると次のコースに進みます。 自然を満喫しながら活動しています。 ![]() ![]() ![]() 野外活動16
昼食の時間です。
野外活動最後の食事です。 食べたら午後の活動です。 ![]() 野外活動15
レクリエーションをしました。
音楽に合わせて動きながらじゃんけんの相手を探します。 負けた人は勝った人の後ろについてつながります。 勝ち続けるととても長い人の列ができます。 最後に勝つのは誰かな。 ![]() ![]() ![]() 野外活動14
インドアモルックです。
モルックという木の棒を投げて、スキットルという木製のピンを倒します。 倒れた内容によって得点を積み重ね、50点ピッタリになったチームが勝ちです。 皆で協力して、スキットルを倒しましょう。 ![]() ![]() 野外活動13
朝食です。
しっかり食べて、この後の活動も頑張ろう。 ![]() ![]() |
広島市立己斐小学校
住所:広島県広島市西区己斐上二丁目1-1 TEL:082-271-4208 |