最新更新日:2024/06/03
本日:count up1
昨日:224
総数:436657
体育祭も無事に終わり、みんなよく頑張りました。これから梅雨の時期に入り暑い夏も近づいています。熱中症にはくれぐれも注意しましょう。

6月6日(月) 職場体験発表会

午後から、3年生が5月に実施した職場体験学習の発表会を1年生へのプレゼンテーションの形で行いました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月6日(月) あいさつ運動

週明け、今朝は保護司会の方々があいさつ運動に来てくださり、登校する生徒たちに声をかけてくださいました。いつもありがとうございます。
画像1 画像1

6月3日(金) 1年生質問教室

今日の放課後は、1年生の質問教室に地域の方が学習サポートに入ってくださいました。ありがとうございました。
画像1 画像1

6月3日(金) あゆみ学級授業の様子

あゆみ学級1組数学、電卓を使っての計算に取り組んでいました。2組社会、四国地方の気候について学習していました。
画像1 画像1
画像2 画像2

6月3日(金) 3年生授業の様子

3年1組数学、試験に向けて学習を振り返っていました。2組社会、第2次世界大戦について学習していました。3組英語、ヒアリング問題に取り組んでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月3日(金) 2年生授業の様子

2年1組理科、タブレットや問題集で各自の課題に取り組んでいました。2組英語、タブレットで試験対策問題を確認していました。3組国語、漢字テストに取り組んでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月3日(金) 1年生授業の様子

好天気が続いています。今日の授業の様子、1年1,2組保健体育、体育祭に向けての練習が始まりました。学年種目のフライングゲットと玉入れです。3組数学、テストに向けて学習の振り返りです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月2日(木) あゆみ学級授業作品

あゆみ学級の生徒がつくった授業作品です。1組生徒のコマと自己紹介の英作文、2組生徒の平面デザインです。
画像1 画像1
画像2 画像2

6月2日(木) 3年生授業の様子

3年1組保健体育、隊形を作ってソーラン節の練習です。2組英語、黒板の指示に従って行ったことのある県についてペアでやり取りをしていました。3組国語、漢字の音と訓について整理していました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月2日(木) 2年生授業の様子

2年1組英語、単語を並べ替えて問いに合う英文をつくっていました。2組国語、本文の仮説を整理していました。3組理科、化学反応式について学習していました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月2日(木) 1年生授業の様子

今日か午後から内科検診が予定されています。今日の授業の様子です。
1年1組社会、地図帳を利用して条件に合う場所を調べていました。2組理科、プリントで学習を振り返っていました。3組美術、体育館シューズのデッサンに取り組んでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月1日(水) 質問教室

今日は3年生数学の放課後の質問教室の様子です。今日も地域の方が学習のサポートに来てくださいました。ありがとうございます。
画像1 画像1

6月1日(水) あゆみ学級授業の様子

あゆみ学級1,2組英語、所有格や前置詞の学習をしていました。3組国語、「詩の世界」板書をまとめていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

6月1日(水) 3年生授業の様子

3年生は試験前の学習の振り返り、各自で課題に取り組んでいました。1組社会、2組数学、3組社会です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月1日(水) 2年生授業の様子

2年1組美術、モダンテクニックのスパッタリングの技法を練習していました。2組理科、元素記号について学習していました。3組技術、ウッドクロックづくり、けがきに取り組んでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月1日(水) 1年生授業の様子

今日から6月です。今日の授業の様子、1年1、2組保健体育、男女とも教室で新体力テストの整理をしていました。3組数学、素数について学習していました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28        
広島市立温品中学校
住所:広島県広島市東区温品八丁目5-1
TEL:082-289-1890