![]() |
最新更新日:2025/10/21 |
|
本日: 昨日:69 総数:263606 |
NTT西日本ソフトテニスチームの選手がキター!!
令和5年1月25日(水)に広島市教育委員会と広島県内のスポーツチームで構成する「トップス広島」が連携して実施している「DOスポーツ体育指導者招へい事業」として、NTT西日本ソフトテニスチームから堀監督,内田選手,丸中選手,本倉選手が本校で指導してくださいました。雪が降った後でとても寒い日でしたが.子どもたちは元気いっぱいで活動していました。テレビ局も2社来られ,取材を受けました。選手たちの素晴らしい技術も感動しましたが子どもたちに笑顔で声掛けしてして下さる態度や監督の抜群なトークに引き込まれていきました。また機会があればよろしくお願いいたします。NTT西日本ソフトテニスチームの皆様,お忙しい中ありがとうございました。
凧つくり!!
生活科の学習で凧を作っています。
一人一つずつ,絵を描いて世界に一つだけのMy凧です!!自分が好きな動物や花,自分など素敵な凧になっていました。 大空に舞うのが楽しみです!!
初めてのあいさつ運動パート2
初めてのあいさつ運動
朝,いつもより早く登校するのは大変そうですが,初めての体験ということで,みんな張り切っています。 「おはようございます!」の声も,冷たい空気の中,よく響いていました。 こうして,1つずつ行事を経験しながら高学年への準備をしていきます。 朝早くの登校にご協力くださった保護者の皆様,本当にありがとうございます。 アイマスク体験
おもちゃランド!!
1月10日に2年生がおもちゃランドに招待してくれました。2年生では,国語科で手作りおもちゃの作り方や遊び方を順序立てて説明する学習をします。その成果を1年生に発表してくれました。
グループごとに分かれて,2年生の説明を聞き,実際に遊ばせてもらいました。とても分かりやすく説明してくれたおかげで,楽しく遊ぶことができました。 2年生さんありがとうございました。来年は,みなさんの番ですね。(^_-)-☆
|
広島市立大河小学校
住所:広島県広島市南区旭一丁目8-1 TEL:082-253-4116 |