最新更新日:2024/05/25
本日:count up1
昨日:66
総数:399941
TOP

9月14日(水) 1年生英語

 1年生英語では、ALTの先生とTTで学習しました。とても楽しそうです。
画像1 画像1

9月14日(水) 3年生理科

 3年生理科では、電流について学習しています。
画像1 画像1
画像2 画像2

9月14日(水) 1年生体育

 1年生女子体育の様子です。リレーを行っています。バトントスについて相談しています。
画像1 画像1
画像2 画像2

9月13日(火) 2年生理科

 2年生理科では、化学反応式について学習しています。
画像1 画像1
画像2 画像2

9月13日(火) 1年生英語

 1年生英語では、疑問文について学習しました。解らないところは、挙手をして質問しています。
画像1 画像1
画像2 画像2

9月13日(火) 1年生国語

 1年生国語です。グループで学習した内容を黒板に掲示し板書しています。
画像1 画像1
画像2 画像2

9月12日(月) 今日の給食

 今日の給食は、肉じゃがです。
画像1 画像1

9月12日(月) 1年生英語

 1年生英語の様子です。お互いの発音を確認しています。
画像1 画像1

9月12日(月) 3年生家庭科

 3年生家庭科の様子です。4コマの絵本を作成中です。
画像1 画像1

9月12日(月) 2年生美術

 2年生美術の様子です。作成した仮面をかぶり、タブレットで撮影する準備をしています。
画像1 画像1
画像2 画像2

9月12日(月) 2年生体育

 2年生体育の様子です。走り幅跳びの行うため、砂場の準備をしています。
画像1 画像1
画像2 画像2

9月12日(月) 1年生授業

 1年生授業の様子です。社会でアメリカの気候について学習しています。
画像1 画像1
画像2 画像2

9月12日(月) あいさつ運動

 あいさつ運動の様子です。本日は、E組の縦割りで行いました。
画像1 画像1
画像2 画像2

9月8日(木) 学校説明会

 本日、学校説明会を行いました。多くの方に参加いただきました。ありがとうございました。
 本日から9月14日(水)まで学校公開週間です。ぜひ、ご見学よろしくお願いします。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月8日(木) 今日の給食

 今日の給食は、パンに餃子です。
画像1 画像1

重要 学校説明会について 学校公開週間について

本校の学校説明会を 本日、15:45〜16:30に開催します。15:30より受付が開始となります。よろしくお願いいたします。

 本日〜9月14日(水)の期間、学校公開週間となっております。見学時間8:50〜16:30です。よろしくお願いします。

 なお、本校は、駐車場がありませんので、公共交通機関・自転車・徒歩でお越しください。 

画像1 画像1
画像2 画像2

9月8日(木) あいさつ運動

 朝のあいさつ運動の様子です。縦割りブロックC組の生活委員があいさつ運動をしてくれました。ありがとうございます。
画像1 画像1

重要 9月7日(水)・9月8日(木) 学校説明会について 学校公開週間について

 本校の学校説明会を 9月8日(木) 15:45〜16:30に開催します。15:30より受付が開始となります。よろしくお願いいたします。

 9月8日(木)〜9月14日(水)の期間、学校公開週間となっております。見学時間8:50〜16:30です。よろしくお願いします。

 なお、本校は、駐車場がありませんので、公共交通機関・自転車・徒歩でお越しください。 
画像1 画像1

9月7日(水) 1年生英語 授業研その2

授業研には、広島市教育委員会の指導主事の先生に参加いただき、御助言を頂きました。本日は、お忙しい中、ご来校いただき誠にありがとうございました。引き続き、よろしくお願いします。
画像1 画像1
画像2 画像2

9月7日(水) 1年生英語 授業研その1

 本日、1年B組で英語の授業研を行いました。タブレットを活用しながらグループで学習しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28        
広島市立大州中学校
住所:広島県広島市南区大州五丁目10-4
TEL:082-281-1574