最新更新日:2024/06/08
本日:count up32
昨日:63
総数:230731
6月の主な行事    10日(月)6年租税教室  2年1組訪問給食  11日(火)避難訓練 2年2組訪問給食 SC相談日  12日(水)5年平和学習   13日(木)4年校外学習  委員会活動  14日(金)2年3組訪問給食  17日(月)TV朝会 栄養教育実習   18日(火)SC相談日  20日(木)クラブ活動  21日(金)あいさつ運動強化日  参観懇談会(低学年・たんぽぽ学級)   25日(火)SC相談日   27日(木)全校4時間授業(たんぽぽ学級は5時間授業)   28日(金)参観懇談会(高学年)

5年 名刺交換!(外国語科)

画像1
画像2
画像3
5年生さんは外国語科の時間に
名刺交換をしていました

名刺交換の際には
あいさつ
自己紹介をして交換します

もちろん英語で です

5年生さんはたくさんの人と
名刺交換をするため
積極的にあいさつをして
自分の名前や好きなことを伝えていました
発音もとてもよかったです!!

5年 ソーイングはじめの一歩(家庭科)

画像1
画像2
画像3
子どもたちの様子

5年 ソーイングはじめの一歩(家庭科)

画像1
画像2
画像3
5年生さんは家庭科の時間に
裁縫用具の種類について
学習していました

裁縫用具には
はさみが2種類あります
裁ちばさみと糸切りばさみです

5年生さんは
なぜ2種類あるのか?
その違いは何なのか?
とても興味深そうに
先生の話を聞いていました

先生が2種類のはさみで
糸を切る実演をすると
裁ちばさみでは
糸は切りにくいことがわかり
5年生さんは納得していました

裁縫用具にはそれぞれの名前と
用途があることがわかりました

4年 立ち上がれ!ねんど!!(図画工作科)

画像1
画像2
画像3
子どもたちの作品

4年 立ち上がれ!ねんど!!(図画工作科)

画像1
画像2
画像3
子どもたちの作品

4年 立ち上がれ!ねんど!!(図画工作科)

画像1
画像2
画像3
4年生さんが図画工作科の時間に作成した
「立ち上がれ!ねんど!!」の作品が
展示されていたので
アップします!!


4年 1日の気温の変化(理科)

画像1
画像2
画像3
子どもたちの様子

4年 1日の気温の変化(理科)

画像1
画像2
4年生さんは理科の時間に
観察の結果をまとめていました

昨年度までは
4年生さんが自分で運動場に行って
時間ごとに温度を測定して
記録していたことを覚えているのですが
タブレット導入とともに
こんなことができるのか・・・!!
と感心しました

ある日
写真のような撮影装置がセットされました
そして今日
その動画をみんなで確認しました

すると
動画は早送りで
あっという間に1日の気温の変化を
観察することができました

4年生さんは
「おおおお・・・」
「温度計が変わってる」
「運動場の様子がちがう」等と
つぶやいていました

その動画を自分のタブレットでも観察して
気づいたことをノートにまとめました

3年 くるくるランド(図画工作科)

画像1
画像2
画像3
子どもたちの様子

3年 くるくるランド(図画工作科)

画像1
画像2
画像3
子どもたちの様子

3年 くるくるランド(図画工作科)

画像1
画像2
画像3
子どもたちの様子

3年 くるくるランド(図画工作科)

画像1
画像2
画像3
3年生さんは図画工作科の時間に
「くるくるランド」の学習をしていました

この学習の目標は
「割りピンを使って紙を回す仕組みから
 思いついたものを表す」ことです

今日は3つの作業を行いました
1 部屋を作るための柱を組み立てる
2 その柱に部屋を分けるための仕切りをさしこむ
3 土台につける

これらの中でも
仕切りを差し込むことが難しくて
みんなで協力し合いながら
組み立てていました

3年生さんがくるくる回る仕組みから
何を思いつくのか楽しみです!!

3年 玉投げ!(体育科)

画像1
画像2
画像3
子どもたちの様子

3年 玉投げ!(体育科)

画像1
画像2
画像3
3年生さんは体育科の時間に
投げる力をアップさせる運動を
していました

玉入れのように
体育館の真ん中にかごを置き
その中に玉を入れるゲームです

赤組の玉の数を数え終わり
白組の番になりました

かごまでの距離が結構あるので
投げる力も必要であると同時に
かごの中に入れるための
コントロールも必要です
3年生さんはねらいを定めて
玉を投げ入れていました

かごに入らなかった玉を
取りに行っては
元へ戻って入れていましたが
だんだん
真ん中に待機する人が出てきて
その人が外にいる人に向かって
投げ渡している工夫を始めました

先生も
「いい方法だね」
とほめていました

2年 学校探検の準備(生活科)

画像1
画像2
画像3
子どもたちの様子

2年 学校探検の準備(生活科)

画像1
画像2
画像3
子どもたちの様子

2年 学校探検の準備(生活科)

画像1
画像2
画像3
子どもたちの様子

2年 学校探検の準備(生活科)

画像1
画像2
画像3
2年生さんは生活科の時間に
学校探検の準備をしていました

自分たちの分担場所について
看板や三択クイズを
作っていました

校長室にも取材に来て
いろいろなものの数を数えたり
絵を描いたりしていました
どんな看板や三択クイズになったのか
楽しみです♪

どんどん目標に向かって
自分たちで準備している2年生さんが
頼もしく思えました

昨年度はコロナで
学校探検ができなかったため
1年生さんに心を込めて
学校のことを伝えたいという気持ちが
伝わってきました

5月18日がいよいよ学校探検です
がんばってくださいね!!

2年 タブレットで撮影(図画工作科)

画像1
画像2
画像3
子どもたちの様子

2年 タブレットで撮影(図画工作科)

画像1
画像2
画像3
子どもたちの様子
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28        

学校便り

英語科部会

PTA

お知らせ

シラバス

いじめ防止等のための基本方針

広島市立口田東小学校
住所:広島県広島市安佐北区口田二丁目1-1
TEL:082-843-4864