最新更新日:2025/07/18
本日:count up6
昨日:61
総数:313278
ようこそ 大芝小学校 ホームページへ

あきまつり なかよし

 なかよし学級で「あきまつり」開催中!たくさんの先生が参加しました。
画像1
画像2

習字 3年生

 今日は、清書です!がんばってね。
画像1
画像2
画像3

「うたふぇす」に向けて 2年生

 教室で「うたふぇす」に向けての練習をしました!

 立ったり座ったりと、どうやら仕掛けがあるようです。
画像1
画像2
画像3

感謝の会 3

 ゲームの後は、各クラスで歌を歌ったり、自己紹介をしたりして、楽しみました。

 地域で出会ったときも、あいさつやお話がしっかりできそうです。

 地域の皆さん、これからも大芝小学校を見守っていてください!よろしくお願いします。
画像1
画像2
画像3

感謝の会 2

 各クラスに2〜3名の地域の方に入っていただき、全校一斉に簡単なゲームをして交流をしました。子どもたちは大盛り上がり!地域の方も終始笑顔でした。
画像1
画像2
画像3

感謝の会 1

 11月22日、いつも大変お世話になっている見守り隊、協助員、青少年健全育成協議会、民生委員の計56名の方をお招きして、感謝の会を開きました。
画像1
画像2
画像3

なかよし学級の秋祭りにたんぽぽ学級で参加したよ

画像1
 なかよし学級の生活単元学習の「なかよし秋祭り」にたんぽぽ学級は自立学習として参加しました。
 魚釣り,ボーリング,りんご飴,トウモロコシ,かき氷,お面,たこ焼きなど何日もかかって準備した手作りの商品の並ぶお店を,たんぽぽ学級の児童が嬉しそうに回っていました。
「いらっしゃい,いらっしゃい。」の威勢のいい掛け声につられて,おもちゃのお金を持って好きなものを買い,楽しみながら活動していました。
 

 なかよし学級の児童も,校長先生はじめ来ていただいた先生方や,たんぽぽ学級の友達への接客を上手にしていました。
 
 

「うたふぇす」に向けて 2 1年生

 歌に合わせたダンスも披露します。お楽しみに!
画像1
画像2
画像3

「うたふぇす」に向けて 1 1年生

 いよいよ今週末、「うたふぇす」本番です。

 子どもたちは、練習をがんばっています。
画像1
画像2
画像3

調理実習 2 5年生

 前回ゆでた青菜との違いを見つけながら調理しました。
画像1
画像2

調理実習 1 5年生

 今日は、じゃがいもをゆでて調理します。
画像1
画像2
画像3

国語

 説明文の構成について考える前に、各段落の要点をまとめていきます。
画像1
画像2
画像3

光 2 3年生

 黒い紙に当ててみると、煙が!

 子どもたちは、驚いていました。
画像1
画像2
画像3

光 1 3年生

 虫めがねで日光を集めると、明るさやあたたかさは、どうなるか実験です。
画像1
画像2
画像3

九九 2年生

 九九の反復練習!

 何度も何度もチャレンジして、身につけていきます。
画像1
画像2
画像3

ふれあい大芝まつりの準備も大詰め!

 11月26日(土)は3年ぶりのふれあい大芝まつりを開催します!
 今年はコロナ感染症対策の為、在校生対象のまつりですが、大芝小学校の子どもたちに楽しい時間を過ごしてもらえるように、PTA執行部・各クラス評議員との準備も大詰め!

 まつりの看板(作成途中)も装いを新たにし、賑やかになってきました。
 
 先日お配りした、『教えて!PTA!!〜ふれあい大芝まつり特別号〜』をしっかり読んでいただいて、スタンプラリーカードを忘れずに持ってきてくださいね♪

 お待ちしています!

《1.3.5年生》
12:30〜14:00

《2.4.6年生》
14:00〜15:30

※ごきょうだいで参加時間が異なる場合など、どちらかの時間に揃えたいなどの調整は各家庭の事情に合わせてくださいね。

画像1
画像2

郷土料理 6年生

 地場産物を使った郷土料理を考え中です。なんと、市内の6年生が考えたメニューが給食になるそうです。
画像1
画像2
画像3

おもしろ ダンボールボックス 4年生

 いろいろなアイディアボックスができつつあります!
画像1
画像2
画像3

ふしぎなせかい 3年生

 扉を開くと、いろんな不思議な世界が広がっています。
画像1
画像2
画像3

国語 2年生

 カタカナ言葉を使って、文章を書きます。まずは、カタカナしりとりで練習です。
画像1
画像2
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28        

学校だより

いじめ防止等のための基本方針

その他

行事予定

広島市立大芝小学校
住所:広島県広島市西区大芝一丁目25-18
TEL:082-237-0258