最新更新日:2024/06/14
本日:count up6
昨日:155
総数:312125

入学式準備

画像1
画像2
 始業式終了後,6年生だけ残って,明日の入学式の式場準備を行いました。
 本年度も新型コロナウイルス感染拡大防止のため,残念ながら6年生の参加はできません。しかし,明日,入学する1年生のことを思い,気持ちを込めて,式場準備を頑張りました!
 1年生の皆さん,明日の入学式楽しみにしていてくださいね。6年生のお姉さん,お兄さんが心を込めて皆さんのために式場を準備してくれました。
 世のため人のために,一生懸命頑張る姿は,さすが6年生です。6年生の力でさらに尾長小学校をよりよくしていってくださいね。期待しています!

始業式・就任式

画像1
画像2
 4月7日(木),「始業式・就任式」をテレビ放送にて行いました。
 本年度,本校に異動した7名の教員を学校長が紹介し,その後,各担当の教職員を学校長が紹介しました。
 いよいよ令和4年度の始まりです!
 「新しい生活には必ず『ちがい』がある。ちがいに慣れるのは大変。でも,ちがいがあるからわくわくしたり,楽しみになる。『ちがい』を大切にし,認め合って,最高に楽しい一年間にしましょう!」と学校長が話しました。
 「ちがいを豊かさに変える〜認め合う学校」本年度の尾長小学校のスローガンです。頑張ります!

尾長小学校の歴史

画像1
尾長小学校の歴史です。

尾長小学校校訓

画像1
校訓のロゴマークには、次のような意味が込められています。
本校で育成をめざしている自尊感情は、包みこまれ感覚、自己受容感覚、社交性感覚、勤勉性感覚の四つの感覚から成り立っています。これら四つの感覚と自己実現の五つを校訓の言葉とからめて五つの色を使って表現しました。
オレンジ・包みこまれ感覚
緑・・・・自己受容感覚
赤・・・・社交性感覚
青・・・・勤勉性感覚
紺・・・・自己実現
中央のデザインは、大事なもの(いのち)を両手で大切に支え持つ人の姿と、子どもを後ろからやさしく見守る大人(保護者や教職員、地域住民)の姿との両方の姿を一つの図で表現しています。

尾長小学校校歌

画像1
1 朝風は 広野わたりて
  すがすがし わが学びやよ
  むれつどう 幼きたまは
  すこやかに 育ちゆくなり

2 夕ばえに 二葉の峰は
  うるわしき 心の姿
  眺めやる 若き力の
  ほがらかに 伸びてゆくなり

尾長小学校グランドデザイン

画像1
画像2
画像3
 本年度,尾長小学校の教育をどのように進めていくか,「グランドデザイン」を先生たちで考えました。
 昨年度末から,みんなで一生懸命考えて作成しました。いよいよ明日から子どもたちが登校します。最後に改めて全員で確認しました。
 もしよろしければ,「尾長小学校グランドデザイン」をクリックして,本年度の尾長小学校の方針をご覧いただけると幸いです。
 教職員一同,力を合わせてがんばります!

1年生の皆さん,待ってますよ!

画像1
画像2
画像3
 入学式の日が近づいてきました。
 1年生の皆さんを迎える準備が着々と進んでいます。1年生の皆さんが,安心して,楽しく尾長小学校での一日目を迎えることができるように,先生たちは一生懸命準備しています!
 安心して来てくださいね!みんな待ってますよ!

春ですね!

画像1
画像2
 気持ちのよい青空。きれいに咲いた桜。
 春ですね〜
 4月7日(木)には,令和4年度が始まります。4月8日(金)には,1年生が入学します!もうちょっとですね。
 先生たちがしっかり準備をしています!楽しみに待っていてくださいね!

新しいメンバーで

画像1
画像2
 4月1日,いよいよ令和4年度が始まりました。新しいメンバーで尾長小学校をますます素敵な学校にしていきます。
 本日は,みんなで勉強会です。尾長小学校の教育について,みんなで勉強します。しっかり準備をして,やる気満々の子どもたちを迎えたいと思っています!

待ってますよ!

画像1
画像2
 4月1日(金),入学受付を行いました。
 79名の新1年生の保護者の皆さんが,入学受付にお越しくださいました。
 いよいよ一週間後の4月8日(金)が入学式です!新1年生の皆さん,待ってますよ!
 お花もきれいに咲いて,皆さんをお祝いしています!元気に来てくださいね!
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28        

学校便り

食育だより

『いじめ防止等のための基本方針』

尾長小学校グランドデザイン

警報発表時等の緊急マニュアル

PTA関連

年間指導計画

新型コロナウイルス関連(厚生労働省より)

その他のお知らせ

新1年生関係書類

広島市立尾長小学校
住所:広島県広島市東区山根町21-10
TEL:082-261-4242