![]() |
最新更新日:2025/10/24 |
|
本日: 昨日:94 総数:1011317 |
9月7日(水)デリバリー給食
今日のデリバリー給食の献立です。
ごはん、いかのチリソース煮、チンジャオロース、きゅうりのかわり漬け、なし、牛乳です。
9月7日(水)授業の様子
3年生英語はALTの先生との「スピーキングテスト」を頑張っていました。(写真 上)
2年生理科は顕微鏡で茎や葉のつくりを観察していました。(写真 中)
9月7日(水)登校の様子
心配していた台風も過ぎ去り、今朝はさわやかな天候でした。
今日も1日頑張りましょう。
9月6日(火)授業の様子(木工)
1年生が本棚やラックの製作に取り組んでいました。
少し慣れない手つきではありましたが、意欲的に作業していました。
9月6日(火)授業の様子
今日も生徒は授業を頑張って受けていました。
9月6日(火)生徒朝会
部活動の表彰を行い、その後、生徒会長や各委員会からの話や連絡事項がありました。
9月6日(火)登校の様子
今朝は風は吹いていましたが、雨が降っていなかったのでよかったです。
9月5日(月)絆学習会
絆学習会で熱心に学習している様子です。
部活がなかったり、時間があるときには積極的に参加してみてください。
9月5日(月)授業の様子
来週は前期期末テストがありますね。
計画的に学習を進めていきましょう。
9月5日(月)登校の様子
生徒は今日もさわやかなあいさつとともに登校してきました。
9月2日(金)オープンスクールの様子 3
体験授業の後に、部活動見学をしました。どの部活を見学しようか迷ったと思います。
入学後、部活を決めるときの参考にしてください。 来年の春、会えることを楽しみにしています。
9月2日(金)オープンスクールの様子 2
学校説明の後は、各教科に分かれて中学校の授業を体験しました。小学生の皆さんは、初めての中学校の授業を楽しそうに、また興味深そうに受けていました。
9月2日(金)オープンスクールの様子 1
本日の午後から、本校のオープンスクールを行いました。口田中学校区の3小学校とその他の小学校から、児童、保護者の方に多数参加していただきました。
学校説明では、生徒会執行部などが中学校の行事などについて説明しました。
9月2日(金)授業の様子
今日も生徒は授業を頑張っていました。
9月2日(金)登校の様子
生徒は今日もさわやかに登校してきました。
今日は午後からオープンスクールが行われます。
9月1日(木)図書室の様子
昼休憩の図書室の様子です。
お昼休みに読書にふけるのもいいですね。
9月1日(木)授業の様子
授業の様子です。
少しずつ前期期末テストも近づいてきましたね。 しっかり日々の授業を頑張りましょう。
9月1日(木)登校の様子
登校の様子です。
今日も1日頑張りましょう。
8月31日(水)横断幕
プール横のフェンスにある横断幕が新しくなりました!
8月31日(水)授業の様子
今日も生徒はそれぞれの課題に意欲的に取り組んでいました。
|
広島市立口田中学校
住所:広島県広島市安佐北区口田南九丁目13-1 TEL:082-843-9511 |