![]() |
最新更新日:2025/10/22 |
|
本日: 昨日:182 総数:463339 |
1月25日(水) 今日の給食
今日の給食は、うどんにご飯、ひじきです。
1月25日(水) 2年生技術
2年生技術では、電気コードを作成しています。男子も女子も上手に作成しています。
1月25日(水) 1年生家庭科
1年生家庭科では、ハーフパントを作成しています。もうすぐ完成です。頑張れ!!
1月25日(水) 3年生自己表現
3年生国語では、自己表現の練習をしています。今日は、ペアーになりお互いにタブレットで撮りあい、確認しています。
1月25日(水) 2年生美術
2年生では、自分の部屋のデザインを描いています。いろんな部屋があります。みんな上手です。
1月25日(水) 2年生社会
2年生社会では、北海道の自然についてグループ学習しました。
話した内容を発表しています。
1月24日(火)1年生社会
1年生社会では、元寇についてグループ学習をしました。グループで発表するホワイトボードを黒板に張りつけています。
1月24日(火)3年生美術
3年生美術では、篆刻を行っています。みんな上手に作成しています。
1月24日(火) 今日の給食
今日の給食は、鮭です。
1月24日(火) 2年生体育
2年生体育男子では、ダンスを行っています。みんなノリノリです。
1月24日(火) 2年生体育
2年生体育では、寒い中、一生懸命走っています。頑張れ!
1月24日(火) タブレットの使用についてその2
使用上の注意の確認を行いました。タブレット使用のルールを確認し正しく利用しましょう。
1月24日(火) タブレットの使用についてその1
タブレットの使用について、情報担当の先生から話がありました。
1月24日(火) MSVその2
多くの生徒が草抜きなど学校内をきれいにしてくれました。皆さん、ありがとうございます。
1月24日(火) MSVその1
本日は、MSVの日です。新生徒会総務になり初めての運営になります。
1月23日(月)今日の給食
今日の給食は、呉の肉じゃがです。
1月23日(月) 3年生体育
3年生体育の様子です。持久走を頑張っています。
1月23日 2年生社会
2年生社会では、北海道について学習しました。
1月23日(月) 2年生理科
2年生理科では、寒冷前線について学習しました。
1月23日(月) 1年生社会
1年生社会では、室町時代について学習しています。
|
広島市立大州中学校
住所:広島県広島市南区大州五丁目10-4 TEL:082-281-1574 |