最新更新日:2024/06/20
本日:count up8
昨日:67
総数:245006
各学年の年間学習計画をアップしました。

雪遊び

雪遊びの様子
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生CRT学力調査2日目

CRT学力調2日目です。

国語科のテストをしています。

みんな集中して問題を解いています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生CRT学力調査2日目

学力調査の様子
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生CRT学力調査2日目

学力調査の様子
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年生CRT学力調査2日目

学力調査の様子
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年生CRT学力調査2日目

学力調査の様子
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生CRT学力調査2日目

学力調査の様子
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1月25日 朝の登校の様子

警報が出れば休校の予定でしたが、警報は出ずに通常通りの登校です。

昨年の大雪の時より積雪量は少なかったですが、とても寒く冷え込んだ朝を迎えました。

雪を手に取りながら、楽しそうに校門をぐぐってきました。

寒い1日となりますが、1日頑張りましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

委員会活動

給食・放送委員会
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

委員会活動

図書委員会
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

委員会活動

保健・体育委員会
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

委員会活動

運営委員会
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

委員会活動

生活・美化委員会
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1月24日 給食の様子

今日は、中華そばの日。

ればーのから揚げもあって子供たちは大喜び。

久しぶりの残食0、完食です。

毎日おいしい給食、とても楽しみですね。

本日の残食率
減量ごはん  0%
中華そば  0%
レバーのから揚げ  0%
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1月24日(火)の給食

減量ごはん
中華そば
レバーのから揚げ
牛乳

給食の中華そばは、水に煮干しと、うすく切ったしょうがを入れ火にかけ、だしをとっています。
煮干しとしょうがを取り出しただし汁に、豚肉と野菜を入れて煮た後、麺とねぎを入れて仕上げています。
味つけは、しょうゆと酒・塩・こしょうだけで、とてもシンプルですが、具材からたくさんのうま味が出ていますね。
画像1 画像1

6年生図工科「未来のわたし」

今日は、未来の私を想像し、針金を使った芯を曲げたり伸ばしたりしながら、自分の姿の土台づくりをしました。

完成形をイメージしながら、しっかりと動かしながら形を決めています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生図工科「未来のわたし」

学習の様子
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生社会科「火事からくらしを守る」

今日は、学校消防施設を調べた結果をまとめていました。

気付きの中に、どうして消火器がこんなにたくさん置かれているのだろうという疑問が出てきました。

みんな様々な予想を出し合っていました。

疑問を解決するためにいろいろ調べていくところに社会科の楽しさがありますね。


画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生社会科「火事からくらしを守る」

学習の様子
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生体育科「ながなわ」

今日は、長縄を使って、通り抜ける長縄遊びをしました。

先生が長縄を揺らしたり、回したりして、縄をくぐり向ける遊びです。

子ども達は、とても楽しそうにしっかりと体を使って活動していました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28        
広島市立三入東小学校
住所:広島県広島市安佐北区三入東一丁目3-1
TEL:082-818-1755