最新更新日:2024/05/25
本日:count up1
昨日:94
総数:400034
TOP

9月27日(火) 3年生国語

 3年生国語では、古今和歌集を学習しています。先生の質問に挙手をして答えています。
画像1 画像1

9月27日(火) 1年生道徳

 1年生道徳では、電子教科書を活用して学習しました。
画像1 画像1
画像2 画像2

9月27日(火) 2年生道徳

 2年生道徳では、「真実を追い求める」「戦争を取材する」を学習しました。
画像1 画像1
画像2 画像2

9月27日(火) 全校朝会その2

 各クラスの取組発表後、生徒会会長から「いじめをしない、させない、ゆるさないクラス」をつくっていきましょう。と宣言がありました。
 いじめは、絶対にゆるされません。いじめがなくなるよう取り組みましょう。
画像1 画像1 画像2 画像2

9月27日(火) 全校朝会

 本日の朝会で各クラスの「いじめ0宣言」を代議委員から発表しました。
画像1 画像1 画像2 画像2

9月26日(月) 今日の給食

 今日の給食は、肉じゃがです。美味しそうです。
画像1 画像1

9月26日(月) 1年生国語

 1年生国語の様子です。
画像1 画像1

9月26日(月) 2年生数学

 2年生数学の様子です。
画像1 画像1

9月26日(月) 3年生数学

 3年生数学では、単元テストを行いました。後約6分頑張れ!
画像1 画像1
画像2 画像2

9月22日(木) 授業参観

 本日の5・6校時に授業参観を行いました。多くの保護者様にご来校いただきました。誠にありがとうございました。引き続き、よろしくお願いします。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月22日(木) 今日の給食

 今日の給食は、パンにコーンスープです。
画像1 画像1

9月22日(木) 3年生社会

 3年生社会では、生活の決まりについてタブレットを活用して学習しています。
画像1 画像1
画像2 画像2

9月22日(木) 1年生体育

 1年生体育女子の様子です。リレーを頑張っています。
画像1 画像1
画像2 画像2

9月22日(木) 2年生理科

 2年生理科の様子です。進んで発表しています。
画像1 画像1
画像2 画像2

重要 9月22日(木) 授業参観

 本日の5・6校時に授業参観になります。
 お子様の出席番号が奇数の方は、5校時参観
 お子様の出席番号が偶数の方は、6校時参観となります。

 ※ご来校される保護者の皆様は、「授業参観日 健康チェック票」をご持参ください。よろしくお願いします。
画像1 画像1

9月21日(水) 今日の給食

 今日の給食は、若鶏のもも肉です。
画像1 画像1

9月21日(水) 3年生学年発表練習

 3年生の学年練習です。さすが3年生、少ない練習時間の中、上手く合唱しています。本番に期待大です。頑張ってください。
 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月21日(水) 2年生学年発表練習

 2校時、2年生学年練習を行いました。中学校に入学して初めての歌唱活動です。緊張しながら歌っています。
 歌唱後に生徒から次に向けて頑張ろう。2年生として頑張ろう。と話しが聞こえました。頑張れ!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月21日(水) 1年生学年発表練習

 3校時、1年生学年発表練習を行いました。初めての歌唱活動に緊張しながらも頑張っています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月20日(火) 全校朝会その3

画像1 画像1 画像2 画像2
 いじめゼロの取組でゼロバッチのデザインの発表です。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28        

学校だより

月中行事

PTA

その他

大州中学校いじめの基本方針

広島市立大州中学校
住所:広島県広島市南区大州五丁目10-4
TEL:082-281-1574