![]() |
最新更新日:2025/10/30 |
|
本日: 昨日:218 総数:529895 |
3年生 外国語活動
「What 〜 do you like?」に、色や果物、食べ物などを当てはめて会話を楽しみました。少し難しいかなと予想していましたが、リズミカルな音楽に合わせて子どもたちはすらすらと言うことができていました。耳から覚えるので発音もばっちり!
最後はカルタで楽しみながら単語を確認していきました。
子ども安全の日集会 11月22日
皆様からも一言ずつ「交通安全に気をつけてください。」「出会った時のあいさつを大切にしていきましょう。」とお話いただきました。また、児童代表からも感謝の言葉を伝えることができました。これからも、どうぞよろしくお願いいたします。 4年生 校外学習5
午後からは,平和記念資料館。
展示物を見て,改めて平和の大切さを感じました。 平和公園では,原爆の子の像に彩が丘小の全児童で作った折り鶴を捧げました。 今日1日で,たくさんのことを学びました。今後の学校生活に生かしていきたいと思います。
4年生 校外学習4
その後は,プラネタリウムを見ました。
座席を倒して,月と星の学習。 昼食はハノーバー庭園で食べました。
4年生 校外学習3
まだまだたくさん遊びます!
4年生 校外学習2
光や音を使った不思議な体験がたくさんできました。
4年生 校外学習1
4年生は校外学習で,子ども文化科学館,平和記念資料館に行きました。
最初は,科学館の中での体験活動です。
タグラグビー 11月16日
掃除時間 11月16日
昔遊びを教えてもらったよ3 11月16日
昔遊びを教えてもらったよ2 11月16日
昔遊びを教えてもらったよ1 11月16日
指を上手に動かして 11月15日
明日はいよいよ 11月15日
始まりました 11月15日
何回続くかな 11月15日
リコーダー練習 11月15日
買い物の仕方を考えよう 11月15日
いろんな求め方に気づきます 11月14日
書写 11月14日
なかなか難しいですが、がんばって練習しています。 |
広島市立彩が丘小学校
住所:広島県広島市佐伯区河内南二丁目10-1 TEL:082-928-1239 |