![]() |
最新更新日:2025/07/23 |
本日: 昨日:95 総数:503595 |
4年生 理科 水を温めた時の変化![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 水を温め続けて、水の温度の変化と水がどのような状態になるかを班ごとに調べました。 ストップウォッチで1分ごとに時間を区切り、その時の水の温度と状態を記録・観察しました。 約90度を超えると沸騰する、水が沸き立っている間は温度の変化がないことなどが実験から分かったようでした。 理科の実験では薬品を使ったり火を使ったりするため、実験での約束を守り手順に沿って進めることがとても大切です。 今日は「センター募集献立」でした!![]() ![]() ごはん くろだいのひろしま レモンソースからあげ おんやさい おおこうなべ ぎゅうにゅう でした。 「黒鯛の広島レモンソースからあげ」は,昨年度,五日市南小学校の卒業生が考えた献立だそうです。 「大河鍋」は,広島市南区の大河地区に伝わる,のりを使った郷土料理で,具だくさんでおいしくいただきました。
|
広島市立可部小学校
住所:広島県広島市安佐北区可部四丁目9-1 TEL:082-814-2428 |