給食体験 1
お隣の川内小学校で、年長ひまわり組が、給食を食べさせていただきました。
【幼小連携】 2023-02-08 15:38 up!
給食体験 2
今日のメニューは筑前煮と小松菜の炒め物、ごはん、牛乳でした。初めて食べた給食。とてもよい経験ができました。いろいろな準備をしてくださった小学校の先生方、本当にありがとうございました。
【幼小連携】 2023-02-08 15:38 up!
日曜参観日 8
ビンゴ大会。手作りのビンゴカードを持って、「早く、ビンゴにな〜れ」と、ワクワクドキドキ!自分で好きな景品を選んで、満足そうでした。子供たちとおうちの方の笑顔がいっぱいで、とても幸せな時間でした。楽しく過ぎた日曜参観日、どうもありがとうございました。
【行事】 2023-02-05 18:02 up!
日曜参観日 7
ブラッキーズとレンジャーズは、ムシムシじゃんけんと綱引きで勝負!規則正しい生活の大切さを教えてくださいました。最後は仲良く、ばっちりポーズを決めて、風のようにかっこよく去っていきました。
【行事】 2023-02-05 18:01 up!
日曜参観日 6
最後は、全員でドッジボール。大人対子供の勝負!なかなかいい勝負でした。
【行事】 2023-02-05 17:45 up!
日曜参観日 5
みんなで遊ぶと盛り上がるあいうえ鬼ごっこ。鬼に捕まらないようにすり抜けたり、捕まっても、お友達やレンジャーさんに助けてもらえたりします。自分の名前の文字があったら復活!嬉しそうでした。
【行事】 2023-02-05 17:44 up!
日曜参観日 4
こま回しにも挑戦!手回しゴマや鉄芯、木芯のこま。いろいろなこまがありました。小さな的を狙って入れるのは難しいけど、投げる高さや強さを調整しながら、何度も挑戦!繰り返し遊ぶほど夢中になりました!
【行事】 2023-02-05 17:44 up!
日曜参観日 3
広い園庭と校庭を使って、凧あげやかけっこも思い切りできましたね。
【行事】 2023-02-05 17:44 up!
日曜参観日 2
お天気がよく、暖かい日で、お外で遊ぶのが気持ちのよい日でしたね。お父さんたち、子供たちといっぱい遊んでくださいました。どの遊びも楽しかったね。うずまきじゃんけんの勝負も本気!
【行事】 2023-02-05 17:44 up!
日曜参観日 1
今日は日曜参観日「レンジャー隊と遊ぼう!」でした。たくさんのお父さんが来てくださいました。まずは、準備体操「縄跳び体操」をして体をほぐしました。「いっぱい遊ぶぞー!」と、、大人も子供もみんな、パワーをためました。さあ、楽しい時間が始まりました!
【行事】 2023-02-05 17:44 up!
豆まき会 1
2月3日、今日は節分です。なかよしペアのお友達と共に、遊戯室に向かいました。すると、そこには鬼からの手紙が届いていました。「友達と一緒ならこわくないよ!」と、勇気を出していました。
【行事】 2023-02-03 19:33 up!
豆まき会 2
自分の心の中にいる鬼を、子供たちは鬼に近づき、やってきた大きな鬼に持って帰ってもらいました。頑張ったね!子供たちが投げた豆で、鬼は降参しました。
【行事】 2023-02-03 19:33 up!
豆まき会 3
先生たちも、心の中の弱い鬼をもって帰ってもらいましたよ。鬼が去った後は、お福さんがやって来て、福豆をくださいました。暖かい春も、もうすぐやってきますね。
【行事】 2023-02-03 19:33 up!
豆まき会 4
素敵なお面もできてよかったね。今年一年、元気に過ごせますように!
【行事】 2023-02-03 19:33 up!
豆まき会 5
お弁当の中にもかわいい鬼さんがいました。美味しそう!ヒイラギとイワシも、みんなを守ってくれました。
【行事】 2023-02-03 19:32 up!