![]() |
最新更新日:2025/07/18 |
本日: 昨日:59 総数:210313 |
子ども発表会・参観・懇談のお知らせ
【子ども発表会 4・5年生】体育館
5校時(13:45〜14:30) 4年生・・13:45〜14:00 5年生・・14:00〜14:15 【参観 6年生】各教室 A 15番〜28番 13:45〜14:05 B 1番〜14番 14:10〜14:30 【懇談 4・5・6年生】 6校時(14:40〜15:10) ●校舎内に控室を用意していますので、御利用ください。 ●体育館入り口が混雑しますので、保護者の方のくつは各自でビニール袋などに入れ、各自体育館に持って入るようお願いします。 (感染症対策のためのお願い) ○来室前には、事前に体調などを記入した確認票を用意していただき、所定の箱にお願いします。 ○感染症対策に御協力のほど、お願いいたします。 ○発熱やのどの痛み等の症状がある方は,御相談下さい。 ※自転車で来られる場合には、指定の場所(児童館横)に並べて置いてください。 6年 基準服採寸について
10日(金)の参観懇談の日に,瀬野川中学校の基準服採寸があります。基準服を購入される方は,子どもさんと一緒に採寸をお願いします。当日保護者の方が来られない場合は,後日基準服販売店で直接ご購入いただくことになります。
☆日時 2月10日(金) 12:00〜13:30 1組 15〜27番 12:00〜12:15 2組 15〜27番 12:15〜12:30 3組 15〜28番 12:30〜12:45 1組 1〜14番 12:45〜13:00 2組 1〜14番 13:00〜13:15 3組 1〜14番 13:15〜13:30 ☆場所 中野小学校 男子:児童会室・音楽室 女子:図書室・図工室 ☆持参物 筆記用具,採寸用プリント(後日配付予定) ※男子は児童会室・音楽室前、女子は図書室・図工室前で、該当時間に待っています。採寸がスムーズに進むように,御協力お願いいたします。 心が美しい![]() ![]() 心の塵を払うもの。 (高田 明和 医学博士) 掃除をちゃんとできる人は,心が美しい人です。 2年生が体育で使った道具の片づけをてきぱき行っていました。使ったものを大事にする心は、日本人の誇れるよいマナーです。 最後の園芸委員会![]() ![]() 来年に引き継ぐ委員会活動![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 最後の委員会![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 学習発表会 リハーサル![]() ![]() 学習発表会 前日練習![]() ![]() 体育科 小がたハードル走![]() ![]() 道徳科 すてきなえがお![]() ![]() 算数科 道徳科![]() ![]() ![]() ![]() 今日の給食 2月9日![]() ![]() ![]() ![]() ポークビーンズ 野菜ソテー 牛乳 ココアパン 今日は給食で人気メニューの一つであるココアパンです。ココアの原料は、カカオという実の種です。これをカカオ豆とも言います。カカオ豆を発こうさせ、煎って粉にするとココアパウダーができます。今日は、給食室で揚げたパンにココアとグラニュー糖をまぶしています。こぼさないように、上手に食べましょう。 とにかく・・・![]() ![]() 工夫してみることである。 そして,やってみることである。 失敗すればやり直せばいい。 (松下 幸之助 経営の神様) 失敗したら,やり直せばいいのです。だから,考えて,工夫して,チャレンジしましょう。 1年生がフラフープに挑戦せていました。中には悪戦苦闘する子も。しかし、みんな色々な回し方に挑戦し続けていました。 体力アップ運動![]() ![]() 最後の縦割り交流会![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 算数科 面積の求め方を考えよう![]() ![]() 理科 水のゆくえ![]() ![]() 算数科 三角形と角![]() ![]() 算数科 たし算とひき算![]() ![]() 国語科![]() ![]() ![]() ![]() |
広島市立中野小学校
住所:広島県広島市安芸区中野四丁目21-1 TEL:082-892-0011 |