![]() |
最新更新日:2025/07/25 |
本日: 昨日:228 総数:824629 |
2月8日(水) 3年4組
社会です。
今までの学習内容を振り返ることができる 演習プリントに取り組みます。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 2月7日(火) 2年1組
技術です。
それぞれの進度が違いますが みんな真剣に作業していますね。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 2月7日(火) 2年5,6組
体育です。
バレーボール。 パスが続くかな?サーブは入るかな? ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 2月6日(月) 入学説明会
令和5年度に入学する生徒の保護者の方にご来校いただきまして
令和5年度国泰寺中学校入学説明会を行いました。 多数ご参加いただきまして、ありがとうございました。 ![]() ![]() 2月6日(月) 2年2組
数学です。
確率の問題を解いています。 くじを引いて、あたる確率は・・・ ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 2月6日(月) 2年3、4組
体育です。
バレーボールの学習をしています。 日本語いうと排球。 飛来したボールを自コートから相手コートに打ち返すことなどから 退けるを意味する排の字を用いたそうです。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 2月3日(金) 3年1組
社会です。
入試に向けて練習問題に取り組みます。 よく集中して取り組めています。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 2月3日(金) 3年2組
家庭科です。
家計管理で必要なことを可視化して考えます。 将来、一人暮らしをするようになったときには やりくり上手さんになれるようになろう。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 2月3日(金) 3年3組
社会です。
さあ、やるぞ! そんな気持ちが伝わってきますね。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 2月3日(金) 3年4組
数学です。
難問にグループで挑戦中です。 少しでもヒントがあればとみんなで悩みます。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 2月3日(金) 3年6組
国語です。
グループでプリント学習中です。 集中して取り組みます。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 2月2日(木) 1年1組
社会です。
今日は、広島市教育委員会指導第二課の伊木指導主事様に ご来校いただいて、教科内授業研究を行っています。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 2月1日(水) 1年5組
理科です。
今日は、広島市教育委員会指導第二課の吉本指導主事様に ご来校いただいて、教科内授業研究を行っています。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 2月1日(水) 1年3組
英語です。
今日は、広島市教育委員会指導第二課の山中指導主事様に ご来校いただいて、教科内授業研究を行っています。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
広島市立国泰寺中学校
住所:広島県広島市中区国泰寺町一丁目1-41 TEL:082-241-8108 |