![]() |
最新更新日:2025/08/01 |
本日: 昨日:75 総数:444929 |
電磁石の学習(5年生)
5年生が、理科で電磁石について学習しています。電流計を使い、電流の強さや導線の巻き数によって変わるかを実験しています。
![]() ![]() 小筆の練習(5年生)
5年生が、小筆を学習しています。集中して取り組んでいます。
![]() ![]() ![]() ![]() かけ算の学習(2年生)
2年生が、かけ算の学習をしています。確実に覚えることができるといいですね。
![]() ![]() 朝の様子
11月4日(金)です。今日は、3時間授業で、給食終了後に12時30分に下校をします。午後から、来年度入学の新1年生を対象にした就学時健康診断があります。
![]() ![]() ![]() ![]() 参観日 ありがとうございました
本日は、ご多用の中、ご来校いただきありがとうございました。また、教室内での人数にご配慮いただきまして、ありがとうございました。
![]() ![]() 参観日(1年生)![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 参観日(2年生)![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 参観日(3年生)![]() ![]() ![]() ![]() 参観日(3年生)![]() ![]() ![]() ![]() 参観日(4年生)![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 参観日(5年生)![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 参観日(6年生)![]() ![]() ![]() ![]() 参観日(6年生)![]() ![]() ![]() ![]() 参観日(ひまわり学級)
.
![]() ![]() ![]() ![]() 参観日(おおぞら学級)![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() おゆずり会の活動(PTA厚生部)
PTA厚生部の皆様が、おゆずり会の活動をしていただいています。助かります。ありがとうございます。
![]() ![]() 一斉地震防災訓練
今日は、「広島県『みんなで減災』一斉地震防災訓練」の日です。地震が起きたことを想定し、避難訓練を行いました。いざというときに、自分の身を守ることができるようにしてほしいと思います。
![]() ![]() ![]() ![]() 朝の様子
11月2日(水)です。雲一つない、秋晴れの朝です。今日は、午後から参観日(出席番号前半の保護者の皆様)があります。時間は、5校時で13:40〜14:25です。よろしくお願いいたします。
![]() ![]() ![]() ![]() 木製パズル(5年生)
5年生が、図画工作科で木製パズルを作ります。今日は、板にデザインを考え、彩色しました。完成が楽しみです。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() こぎつね(2年生)
2年生の音楽科では、こぎつねを鍵盤ハーモニカで練習しています。曲の感じを生かしながら、演奏しています。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
広島市立亀山小学校
住所:広島県広島市安佐北区亀山五丁目11-1 TEL:082-812-2264 |