![]() |
最新更新日:2025/07/23 |
本日: 昨日:102 総数:323784 |
2月2日(木)今年度最後の揚げパン「ココアパン」![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 2月1日(水)手作りの鶏団子汁![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 団子汁に入っている団子は、給食室で手作りしています。鶏ミンチ肉に、 しょうが、しょうゆ、酒、塩を加えて粘りが出るまでこねて、タネを作り ます。この時、まだ冷凍に近い鶏肉をしっかりこねるのはとても大変です が、おいしい鶏団子にするためには大切な作業です。しっかりこねて作っ た鶏団子のタネを煮干しだしの熱い汁の中へ一つ一つつみ入れていきます。 その後、みそで調味し、しょうがの香りが効いたふんわりとした鶏団子汁 ができました。 子どもたちに、給食を通して手作りの鶏団子の味を知ってもらう良い機 会になったと思います。 2月1日(水)3年生 読み聞かせ![]() ![]() 子どもたちは、絵本の世界に入り込むように楽しんでいました。 「図書室にもたくさんの本があるので、ぜひ手に取ってみてくださいね」とメッセージをいただきました。 2月1日(水)6年生 「キャリア教育」![]() ![]() ![]() ![]() ご自身が経験されたことをもとに、仕事のやりがいや楽しさを子どもたちに分かりやすくお話をしてくださいました。子どもたちの中からは、「自分自身の夢を通して両親や支えてくれた人に感謝を伝えていきたい。」「どんなことも楽しんで取り組み、いつも感謝の気持ちを伝えたい。」などの言葉が出てきました。4月には中学校進学を控える6年生にとって将来を思い描く良い機会となりました。 |
広島市立原小学校
住所:広島県広島市安佐南区西原六丁目29-6 TEL:082-874-0038 |