![]() |
最新更新日:2025/07/18 |
本日: 昨日:98 総数:394178 |
おにがきた![]() ![]() 自分で手作りした鬼のお面で驚かせようとしたその姿があまりにもキュートだったのでお願いして写真を撮らせてもらいました。 周りにいた友達も思わず笑顔になっていました。 通常は「鬼は外」ですが、みんなを笑顔にするこんなかわいい鬼ならいつでもウェルカムです。 寒い朝でしたが、心はほっこり温かくなりました。 今日は節分 鬼が来た!![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 今日の給食![]() ![]() セサミパン 牛肉と野菜のスープ煮 スイートポテトサラダ 牛乳 スイートポテトサラダは,ポテトサラダのさつまいもバージョンです。さつまいもを角切りにして蒸した後,酢・砂糖・塩・こしょうで一度味付けをしておいてから,他の食材と混ぜ,マヨネーズ風調味料で和えます。このひと手間がおいしさの秘密です。給食では,ノンエッグのマヨネーズを使っているので,卵アレルギーの子もみんなと同じものを食べることができます。 あなたの好きな揚げパンは?![]() ![]() ![]() ![]() 薬物乱用防止教室(6年)![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 今日の給食 節分![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ごはん いわしのかば焼き 即席漬 かきたま汁 煎り大豆 牛乳 2月3日は節分です。少し早いですが,今日は節分の行事食でした。節分といえば,豆まきですが,他にも,ひいらぎの枝に焼いたいわしの頭を刺して,戸口にかざす風習もあります。今日は,いわしにでんぷんをまぶして揚げ,甘辛いたれを絡めたかば焼きにしました。身が崩れないように,一尾一尾丁寧にたれに漬けました。 2年5組では,みんなお皿の上に豆を出していました。こぼさないためかな?と思ってみていると,「おはしで上手に豆をつかめるかな大会」とのこと。先日,はしの持ち方について学習したそうです。はしの練習に丁度いい献立でもありました。 |
広島市立井口小学校
住所:広島県広島市西区井口二丁目13-1 TEL:082-278-3204 |