算数科 比べ方を考えよう(2)
割合を用いた比べ方や表し方などを数学的表現を用いて考えていきました。
【5年生】 2022-12-23 12:58 up!
保健 体の発育発達
体の発育・発達には、個人差があることや思春期には、体つきの変化や変声、発毛などの変化が起こることを学びました。
【4年生】 2022-12-23 12:42 up!
国語科 冬のくらし
語句の量を増し話や文章の中で使うとともに、語彙を豊かにする練習をしました。
【3年生】 2022-12-23 12:37 up!
学習のまとめ
【2年生】 2022-12-23 12:34 up!
学級活動 国語
学級活動では、お楽しみ会を開いたり、国語科では、「日づけとよう日」について学んでいきました。
【1年生】 2022-12-23 12:32 up!
今日の給食 12月23日
ごはん
すきやき
甘酢あえ
牛乳
白菜
白菜は11月から2月ごろがおいしい時期で、その大部分は水分ですが、病気から体を守ってくれるビタミンCや、おなかの調子を整え、生活習慣病を防ぐ働きがある食物せんいも多く含まれています。鍋物や漬物・炒め物・あえ物・汁物など、いろいろな料理に使われます。今日は、すきやきに使っています。
【食育】 2022-12-23 12:21 up!
今年最後の登校日 12月23日
現在、大雪注意報が発表されています。大変滑りやすく、交通量も増えていますので、十分に注意して登校してください。
【お知らせ】 2022-12-23 07:00 up!
タブレット研修
本校の中堅教諭が講師となり、タブレット研修を行いました。ミライシードのオクリンクやムーブノートなどの具体的な活用例を紹介したり、データをエクセルファイルに取り込み実態把握をしやすくしたりする方法等を学びました。
【学校紹介】 2022-12-22 15:46 up!
学校評価研修
学校をより高めていく学校評価を目指して、校内研修を行いました。来年度に向けて,タブレットのジャムボードを活用してSWOT方式で,教員全員が分析を整理し,深め合った結果を1つのシートにまとめ,本年度の成果と課題とを照らし合わせながら学校評価を改善していきました。
【学校紹介】 2022-12-22 15:41 up!
希望が
■希望が人間をつくる。大いなる希望をもて。
(テニスン イギリスの詩人)
もうすぐこの1年が終わります。
希望をもち、成長した1年生が、みんなで楽しく遊んでいました。来年もよい年になることでしょう。
【今日の一言 学校日記】 2022-12-22 13:31 up!
アメリカフーの紅葉
みぞれが降る中、アンリカフーも色とりどりに紅葉していました。明日は、雪が積もりそうなので、クリスマスツリーのように雪化粧するかもしれません。
【緑化だより】 2022-12-22 13:23 up!
広島県交通安全ポスター・「家族のきずな」エッセイ 表彰
JA共済が主催する広島県交通安全ポスターと広島県モラロジー協議会が主催する「家族のきずな」エッセイに、それぞれ入賞しました。校長室で表彰式を行いました。
【お知らせ】 2022-12-22 13:17 up!
書写 書き初めをしよう
講師の先生から、字のバランスなど教わりながら、書き初め「伝統を守る」を練習していきました。
【6年生】 2022-12-22 13:02 up!
算数科 比べ方を考えよう(2)
2つの数量の関係について、割合で比べる場合があることや、割合を用いた比べ方について考えていきました。
【5年生】 2022-12-22 12:48 up!
算数科 垂直,平行と四角形
図形を作図しながら、図形の性質を考察した過程を振り返り,学習に生かそうとしていきました。
【4年生】 2022-12-22 12:41 up!
算数科 復習
これまでに習ったことを適用して問題を解決することを通して,計算を決定する力を伸ばしていきました。
【3年生】 2022-12-22 12:36 up!
道徳科 もうすぐお正月
冬休みを前にして、家族の役に立とうとする気持ちを高めていきました。
【2年生】 2022-12-22 12:32 up!
学級活動 体育科
学級活動では、お店屋さんごっこをしながら、みんなで仲良く遊んだり、体育科では、マットあそびで、手を支えて体を反らせて遊んだりしました。
【1年生】 2022-12-22 12:29 up!
今日の給食 12月22日
広島カレー
三色ソテー
牛乳
三色ソテー
三色ソテーは、給食の人気メニューの一つです。さて、今日の三色の食べ物は何(なん)でしょうか?ハム・ほうれんそう・とうもろこしの3つです。ほうれんそうには、体の調子を整えるカロテン、血液を作るために必要な鉄が多く含まれています。3つの材料を油で炒めて、塩・こしょうで味付けしています。彩りがきれいですね。
【食育】 2022-12-22 12:13 up!
新型コロナ感染症による小学校休業等対応助成金・支援金」について
【新型コロナウイルス感染症・インフルエンザ】 2022-12-22 11:08 up!