最新更新日:2024/06/18
本日:count up139
昨日:229
総数:177580
ようこそ 宇品東小学校ホームページへ

野外活動(25)

画像1
 歯磨きをして寝る準備です。明日も朝から活動が続きます。いい夢見てね。

野外活動(24)

画像1
 班長会議です。今日一日を振り返り、明日の予定の確認をしています。班長さんはこの後部屋に帰り、班員と一緒に一日を振り返ります。

野外活動(23)

画像1画像2
 お風呂から部屋に帰る途中でカメラマンさんに出会い、「はい。ポーズ」

野外活動(22)

画像1
 お風呂で今日一日の汗を流しました。さっぱりすっきり!

野外活動(21)

画像1画像2
 夕食後は外へ出て星空観察です。夏の大三角・カシオペア が非常によく見えました。

野外活動(20)

画像1画像2
 夕ご飯です。
いっぱい動いたのでお腹ぺこぺこです。

野外活動(19)

画像1画像2
 夕べの集いが始まりました。

野外活動(18)

画像1
 ちょっと一息リラックスタイムです。

野外活動(17)

画像1画像2
 ベッドメイキングも協力です。

野外活動(16)

画像1画像2画像3
 宿泊棟に入りました。
シーツを運び、ベッドメイキングをします。

野外活動(15)

画像1
 オリエンテーリングの結果発表です。結果はいかに?

野外活動(14)

画像1画像2画像3
 オリエンテーリングのチェックポイントにはこんなところもあります。

野外活動(13)

画像1
 秋晴れ!

野外活動(12)

画像1
 地図を見ながら歩くってなかなかレベルの高い活動ですね。

野外活動(11)

画像1
 子どもたちが楽しそうなので、カマキリも参加です。

野外活動(10)

画像1画像2
 交流の家の敷地内をオリエンテーリングしながら散策です。

野外活動(9)

画像1
 とってもとっても良いお天気です。午後はオリエンテーリングです。説明を聞いて班ごとに活動します。

野外活動(8)

画像1画像2
 美味しい食事を頂いた後は、生活食事係さんが後片付けです。次に使う人が気持ち良く使えますね。

野外活動(7)

画像1画像2画像3
 食堂で昼食です。

野外活動(6)

画像1画像2
 国立江田島青少年交流の家に到着しました。
しおりを見ながら活動を確認します。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28        
広島市立宇品東小学校
住所:広島県広島市南区宇品東七丁目11-8
TEL:082-253-5226